goo blog サービス終了のお知らせ 

娘と息子、ときどき旦那。

子育てを中心に日々の生活を綴っています。

最近見ているドラマ

2020-08-09 11:43:16 | 趣味とかいろいろ

最近、コロナの影響で昔のドラマが放送されたり新番組がズレたりして制作側の人たちは大変だなぁ、と思っているこの頃です。

 

私は育児でドラマを見る暇がなかなか取れない時もありますが、頑張って時間を取って見たり、たびたびリアルタイムで見ているものもあります。

 

1⃣レンタルなんもしない人

2⃣家政婦のミタゾノ

3⃣未満警察

4⃣ハケンの品格

5⃣半沢直樹

 

他にもチラホラと観ているドラマはあるのですが今のところ連続で見ているのはこれぐらいです。

 

一番は脚本ですよね。話の内容が良ければ続けて観たくなります。

 

次に良いのは俳優が登場人物にハマっていることだと思います。(個人的な感想ですが)

 

未満警察に関して、平野君は今まで王子様キャラの役どころばっかりのイメージでしたが、今回は平野君のために作ったのかと思わせるくらい演者本人に近い役どころだと思いました。

 

とても自然に演じられていて私の中では記憶に残るドラマの一つになりました。

 

放送は途中でストップしてしまっていますが、レンタルなんもしない人の続きも待ち遠しいです。


人生初の!

2020-07-23 10:57:54 | 趣味とかいろいろ

骨折しました!!w

 

骨折といっても、右足中指の第一関節の先っぽがちょっと欠けたくらいなので大したことないんですが。

 

意外と歩くことが出来ているので生活には支障は無いです。

 

・・・とは言っても多少は痛いです(´;ω;`)

 

医者に行ったら全治3~4週間くらいと言われました。

 

骨って治るのに時間かかりますね。

 

赤ちゃん用のマットに足を引っかけてちょっと体重がかかったくらいで骨折するなんて今までにはありえなかったことです

 

歳とってきてるってことですかねぇ。


飽きないサイクルが欲しい

2019-08-16 16:54:36 | 趣味とかいろいろ

いわゆる趣味というものなんですけど、日々色々やってることはありますが必要だからやってるみたいな節があります。

 

まあ、役割があるほうがメリハリがあるので良いんですけど。

 

妊娠中だからかな?

 

今はほぼ暇ですが子供産んだらまた生活変わるので今後は分かりませんが、自分の時間を持った時に何かインプットしてアウトプットするという習慣を作りたいです。

 

そのためにブログ始めたんですがその殆どがあまり内容が無いものなので今後は自分に必要なものを補っていくような内容を書いていきたいな・・・

 

なんて考えていますガーン




何かアウトプットしたいけど何も生産的活動をしていない

2019-08-16 15:29:19 | 趣味とかいろいろ

こんなこと書いていいのか分からないんですけど何かアウトプットしたいので書き起こしてみます。

 

いろいろ考えていると「もっと前向きなことを考えようよ」と自分にツッコみたくなることがよくあります。

 

普段やってることといえば、ポイントサイトでアンケートに回答したり、レシピアプリで探した料理を作ったり、時々アメブロを書いたり、甥っ子の写真や動画をひたすら眺めたり、AIが作った動画を再編集したり・・・。

 

外が暑くなければ数時間くらいウォーキングもしたいんですけどね。

 

結婚したばっかりの時はよくお菓子も作っていたりもしていたんですけど妊娠してからは気力食欲が無くなって一切作ってないです。(作ると旦那が太るしw)

 

そういえば旦那が最近少しずつ太ってきています。

 

自分の夕食に問題があるのだと思っておかずの品数減らして、ご飯120g、おかず、サラダの3品だけにしたのですがキープがやっとです。

 

趣味の自転車に乗ってないのも原因だと思うのですが、料理作り過ぎてたのかなー(;^_^A アセアセ・・・

 

メモ書き程度の内容に中身の無さを感じてる本日の夕食はカレーです。

 

それでは♪