仕事でエクセルをほぼ毎日使う。
仕事=エクセルな感じだ。
なのに、あまり使いこなせていない。
先日、パワークエリというのを初めて使って、
book結合したら、とんでもなく
便利で早い。
簡単だし。
今まで知らなかった。
マクロ使わなくても、できる。
2万行くらい、一瞬。
大量のデータやbook、結合するには
おすすめです。
ただし、結合したデータは
テーブルになるから、加工するなら、
テーブル解除が必要です。
以上。
今日は土曜日。
私にとっての一週間は、月曜日から金曜日の5日間。
土曜日と日曜日は、別枠。
なのでポジティブ週間は終了しました。
今朝は、朝から「キャリアコンサルタント」とか、シャインの「キャリアアンカー」を調べていたら
「セルフ・コンパッション」といワードに流れ着き、下記サイトにたどり着いた。
ん!リンクにサムネ貼れるようになっている!!!
gooブログも進化したのね。(やっと。。。)
このサイトによると、「不安」は受け入れる、と書いてある。
むりやりポジティブシンキングじゃ無理、なんだ。。
確かにそうかもしれない。
ここで新たなキーワードが「マインドフルネス」
これは、
「姿勢を正して、ただ自分のしている「呼吸」に意識を向けるだけ」のようである。
毎日5分やってみるといいみたい。
これはいいかもしれない。
私はいつも、どこかで「緊張」している。
このトゲをぽきっと取れるかもしれない。
こう考えると、
ただ「呼吸」をすることさえ、苦しくて「困難」な喘息患者は
ほんとうに苦しい。
息苦しい、生き苦しい、・・・・。
暫く、喘息発作は出なくなっていたけど、
ここ数年、時々発作が出ます、
毎日、テオドールとかオノンとか、アレグラを山のように飲んでいたころに比べたら
今は全く抗アレルギー剤も、気管支拡張剤も
何も飲んでいないので
それだけでも十二分に、ありがたいことです。