のんびり散歩

平凡な日常のちょっとした出来事

今年も無事終了^^

2014-06-17 15:30:21 | 愛犬1


春から続くさすけくんの予防接種。

4月・・狂犬病予防

5月・・フィラリア検査+予防薬(イベルメック)

6月・・ワクチン接種+ノミダニ予防薬(フロントライン)

これに爪切りなどもあり、キライな病院通いが続く3カ月^^;。

今日で無事終了しました。


今まで先生に言われるまま7種混合ワクチンを接種していたのですが

そのうちの2種はさすけくんの生活環境ではしなくても大丈夫だという娘のアドバイスにより

今回は5種ワクチンに変更しました。

いろいろ質問したり説明を聞いたりするのは娘のほうがわかるため(一応動物看護師だし・・)

今日は娘に連れていってもらいました。

(珍しく「いいよ。」って言ってくれたので^^;)


さすけくんの白内障は現在、「中程度」らしく

処方してもらっている目薬(ヒアレイン)は進行を遅らせるためにも続けたほうがいいと。

目に関しては白内障以外にも少し心配なことがあるのですが

今の段階ではまだ様子見で(本人が気にしたり痛がったりしていないので)。

血液検査で肝臓の数値が高いのは、胆泥が原因らしいので

処方食(消化器サポート)も続けていたほうがいいと。

最近、歩き方が不安定なことがあって(よろついたり、下半身が左に曲がって?たり・・)

診てもらおうと歩かせたけど、普通だったって。

病院だとしっかり歩くのよね^^;。

原因が頭なのか耳なのか後ろ足なのか・・心配だったけど

どうやら腰ではないかと。

さすけくんの腰は曲がってますからね・・。

寝起きなんかは特に「いててて・・」となっているのかも。


すべてにおいて年齢的なもの。

仕方がないといえば仕方がないのかな~・・。

爪切りのときは大暴れする元気じいさんなのにねー。(今回もひと暴れしてきた^_^;)


娘に「どうだった?」と聞くと

わかりやすく症状を説明してしてくれるので助かりますわ。

そのことを娘に言ったら

「そうでしょ~。お母さんに「どうだった?」って聞いてもさっぱりわかんないもんね。」だって(==)。

確かに・・・。(^_^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする