のんびり散歩

平凡な日常のちょっとした出来事

寒いから

2013-11-30 16:16:49 | 愛犬1
 

毛布にくるまって寝るさすけくん^^



毛布の色と同化してますが・・・。

さて、さすけくんはどこでしょ~(なんちゃって笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘20歳になりました♪

2013-11-27 15:55:53 | 子供たち

先月の16日は娘の二十歳の誕生日でした^^

娘もとうとう二十歳・・。

ママっこだったのに、すっかり手を離れ

自分の進む道を歩きはじめようとしています。


さて、そんな娘と今月の16日に振袖の写真を撮ってきました。

予約は私がしたのだけど、15日って七五三だったのね・・。

あとになって気がついて、予約をずらそうかと娘にいったら

「いいよ。都合のつく日がないし。」


朝、10時半の予約でしたが、行ってみたらやっぱり小さいお子様いっぱい^^;

みんなかわいく着物きて、娘の3歳の頃を思い出しました^^


娘でございますが、お昼ちかくになってようやくお支度完了。

      

子供たちに挟まれての写真撮影でしたが(あ、スペースがね)

きれいに撮れてよかった。

ちなみに成人の日当日はなにもなしです^^;

あくまで娘の希望で。

でも、中学校の同窓会があるようなのでワンピくらいは買ったほうがいいかな。

いつもGパンばっかりだし^^;

着物を着た娘の感想・・・「はー苦しい・・座れない・・このカッコで外なんて歩けない(--)」でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初のミッッション(って、大袈裟か?)

2013-11-26 16:26:15 | 日常

ごぶさたしています^^;

一ヶ月半くらいの間にちょこちょこ出来事はありましたが

一番近い出来事・・・


昨日、親不知を抜歯しました(TT)

右下の親不知が斜めに生えていて手前の歯とぶつかっていて

その手前の歯が虫歯になってしまって・・。

「このまま親不知を残していてもまた手前の歯が悪くなってしまいますよ。」と。

手前の歯は今回の虫歯で神経をとってしまったので痛みも感じないし、

基本いらない親不知を残しておくことで本来必要な歯がダメになってしまうのは

もったいない。と。

この歳になってどうしようか悩みましたが、思いきって抜くことに。

実際、抜歯するときは意外とあっさり終わって名前を呼ばれてから20分後には

お会計してました^^;

でも、問題はここから。

麻酔がきれるころから痛みが(TT)

痛み止めを4回分(ロキソニン)をもらいましたが、今朝には消費してしまいました。

今日は、消毒のために午前中に病院へ。

「下の親不知は痛みがでますからね。痛み止めを追加しておきますね。でも抜いた後の状態は大丈夫ですよ。」と言われました。

でもねー痛み止めを飲んでも、2時間半くらいで効き目がきれるので

ちょっとつらいです(TT)

次の診察は一週間後。

そのころには痛みは治まってるかな・・・。くすん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする