【注意】本記事は18禁ゲームの話です、自己責任でお読みください。
ネタバレもあります。もしこの記事を読んで買うか決める人がいたら、まだ読まないでイイです。即買ってください。
過去作の話も出てくるので過去作未プレイの人はごめんなさい。過去作もぜひ買って遊んでくださいね!
※見出し画像はゲーム内のものです。
待望のゆずソフト最新作「天使☆騒々 RE-BOOT!」です。どれだけ待ち望んでいたか。
発売発表の時は本当に嬉しかったですね。生きててよかったと本当に思いました。
【共通ルート】
異世界転生だから異世界でドンパチすると予想してたけど意外とそうでもない。
序盤のドボンルートでも童貞は卒業させてくれるの優しいなと。前作は童貞のままお亡くなりだったのに・・・。
共通ルートについてはヤマ場もつくりつつ無難にまとまってたと思う。
【天音ルート】
まず初めに自分の見解を述べると、アニメやゲームの妹もリアルの妹はまったく別の存在です。同音異義語と言って差し支えありません。
例えるなら中国の伝説上の生き物のキリン(麒麟)と動物園にいるキリンくらい違います。
何が言いたいのかというと、リアルの妹の有無に関わらずエ◯ゲの妹を楽しんで問題ないってことです。
前置き(言い訳)が長くなりました。天音ちゃんは一番サプライズなルートでした。というのも分岐ルートで実は血の繋がりが無かったことにすると予想していたから。
はえーそのまま行くんだという驚きあり。多様性の時代だなー。
シナリオはそれなりにまとまってると思います。天音ちゃんの描写は丁寧で、取り扱いの難しい設定にしっかり向き合ってるのが良かったです。
まあ細かいこと言わずとも、天音ちゃんが全てにおいて可愛いのでヨシ!!
【乃愛ルート】
ポジ的にも洋風ムラサメちゃんみたいな雰囲気のある乃愛ちゃんですが、中身は色々違って突然サイボーグSFみたいな要素もあったり面白いです。
シナリオは多少強引なところあれどギリギリ収めきったと言えるでしょう。乃愛ちゃんは可愛いですね、闇堕ちすらセクシーで魅力たっぷり。
ラストのシーンは特に良かったです。決めるべきところはしっかり決めきったシナリオです。
乃愛ちゃんはこの世界で夢を叶えてほしい。
【来海ルート】
オタクが引かない程度にマイルドにしたギャル。あの髪のカラーリングはどれくらいかかるのかな。
余談ですが自分も髪がなくなる前に1度くらいは染めてみたいなー。
このルートでは新キャラが出てきます、詳細は控えますが彼女の評価が難しいところ。
分岐ルート後の新キャラはリドジョ羽月ルートとかでもあったし珍しくない。ただ妙にストーリーに絡んでくるのがなんともという感じ。
羽月ルートの彼は斬られ役以上の役目はほぼありませんでした。個人的には後付で出てくるキャラは(ストーリーの核心に迫るものでない限りは)程々の扱いに収めたほうが良いと思うんすよ。
一方で人生出会いはいつだって突然(ましてや襲撃犯との出会いとなればなおさら)なんだから、こういうシナリオだってアリかもしれません。まぁこの辺は好みですかね。
そんなこんなで完走直後はこのルートはどうかなと思ってました。
だだ記事執筆にあたってプレイしかえすと、彼女周りの対応は来海ちゃんの頭の良さや優しさが感じられてそこまで悪くないかなと。
まあ細かいこと言わずとも、来海ちゃんが全てにおいて可愛いのでヨシ!!!(天丼ごめんなさい)
【かぐ耶ルート】
一番異世界転生モノっぽいルート。ほかの人の感想見ると賛否両論あるみたいですが自分は好きです。
ケチはいくらでもつけられると思う。襲撃直後なのに(いくら李空が強いとはいえ)同じように出歩くのはどうなんやとか。
でも細かいことは置いといて、闘争に打ち勝って可愛い女とイチャラブする。ゆずのエ◯ゲはそれで十分です。自分はそれ以上の何かを求める気にはなりません。
序盤の夜◯いのシーンはものすごい破壊力です、本作全体でも一番ヤバかった。これはすごいな、すごいな…。遥そら(以下敬称略)しか勝たん。
ここだけ抜き出してASMRにしても十分売れるでしょ。もし発売されたら自分は光の速さで買います。
【オリエルート】
オリエちゃんは健気で可愛い。できればサブルートではなくてメインルートで見たかったなぁ。
がく耶ちゃんが絡むと色々マジになるところも良いよね。かぐ耶とオリエの関係もてぇてぇです。
恋人になるシーンのキュンキュン度はすさまじい。キュンキュン度NO.1のルート。
【風実花ルート】
先生と性的な関係になる。リアルでは許されないがこれはゲーム、フィクションだからモーマンタイ。
Hなシーンの性癖ぶっさり率が一番高かった。勝ち。
あと前世関連の話のオチは他のルート全部やっていれば予想できる内容だったのに、頭空っぽでプレイしてたので何も気づかなかった。
それくらい没入感のあるルートだったんだよ(言い訳)
【まとめ】
自分がゆずソフトに求めるものはほぼ全てを入っていたし、ベストはほぼ尽くされていると思う。
主人公の不能の治癒という裏テーマはやや品がない気はするけど、しょせんはエ◯ゲだし別に気にしなくていいでしょう。
(勿論エ◯ゲだからこそその辺を大事にすべきとの意見も分かる)
全体的な評価としては、過去作と同等のクオリティはあります。裏を返すと想像を超えてはこなかったとも言えますが・・。
ただ先にも書いたようにベストはほぼ尽くされてるから十分です。ポケモンバトルで言えば乱数で上の方を引けなかったくらいの誤差です。
あとは自分もゆず作品をそれなりにやって、良くも悪くもを目が慣れてしまった部分もあるかなぁと思います。
ただ1つ明確に本作には惜しいところがあります。それさえあれば過去作超え確定でした。それは・・
【WARNING!!】ここからの話はすこぶる下品です。見たい人だけ読んでください。
かぐ耶ちゃんの足◯キがなかったことです。
(立ち絵機能とパワポでつくりました。怒られたら消します)
なぜ足◯キをしなかったのか?cv遥そらのそれは千恋でやった?ステラでナツメちゃんがやったからスパン的に今作はない?
じゃあはお前は美味しいラーメン屋を見つけたら何回も行きたくならないのか?いいモノは何回やってもいいんだよ!
大体露出なしの夜◯いであれだけの破壊力だったんやで?足◯キやればぶっちぎりで優勝したに決まってる。
これをしなかったのはゆずソフトの怠m…何だお前たち?ネットにキモい性癖を垂れ流すな?うるせぇ俺は真面目な話をしてんだ。うわなにするやめろ離s…
失礼しました。内なるマナが暴走した不届き者がいたようです。部屋からつまみだしたのでご安心を。
ここまで長々書きましたが、天使☆騒々REBOOT、素晴らしい作品なのは間違いありません。みなさんもぜひプレイしてくださいね。
本作も自信を持ってお勧めします。
(終わり)