優しいきもち

節分

昔は、季節の変わり目にあたる立春、立夏、立秋、立冬の前日がすべて節分とされていたそうです。
一年の節目にあたる春の節分に重きを置いたのは室町時代から。

節分の夜、その年の縁起のいい方角、恵方に向かって太巻きを丸かぶりすると福が来ると言われます。これが恵方巻き、丸かぶり寿司
決まりは太巻き一本食べ終わるまで口をきいてはいけないこと!
七福神にちなんで縁起担いで
かんぴょう、きゅうり、椎茸、だし巻き、うなぎ、でんぶなどの7種の具を入れて巻くとか。。


我が家の戸口に飾りました。
私の実家に聞いてみたら毎年飾ってました‼︎
そうなんだぁーと苦笑した私です。


巻きました。 新海苔で。
私の実家は海苔生産をしてますので今冬の初物で。

明日は立春
立春から新しい年が始まるとも言えます。
良い年をお迎えください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事