goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

2024-10-26 08:47:00 | 日記
人には癖の強い人癖がない人がいるけど…この癖がバレエの妨げになっているのだと思った。このところの呼吸が逆問題にしても…多分それ以前にその人の癖の強さが影響しているのではないかと思った。昨年末に辞めていった大人生徒かなりの癖の強さを持つ人だった。精神病❓と思うほど💦多分、発表会時代上手くできても本人的には思ったようにできていない💦感が強くなり自分の思ったようにやりたいと思って辞めていったのかもしれない。これは仕方ないことだ。だいたい踊りの癖の強い人はやめていくものなのだ。本人どう思っているかわからないけどそれが盆踊りにつながるのだ。日本人の場合🇯🇵今、怪我や呼吸と戦っている生徒も❓根底には盆踊りのリズムがあって気を許すとそれになってしまうのだと思う。子供でもすごく癖が強いとバレエはできない。なので仕方ないのかもしれない😢人間のなせる技ではない感。なのであまり気にするのはやめた。
昨日は施設の妹の還暦バースデー🎂と言うことで家にランチに帰り近所の知り合いが訪ねてくれた。妹はとても嬉しそうで…考えてみればコロナ前にあって以来だった💦本当に恐るべしコロナ💦世の中本当に変わってしまった。
考えてみればカナダの🇨🇦親戚も癖が強すぎるのだ😢もともとの土台にコロナ禍によって強化された⁉️感じで。時代と国籍超越してる感じなのでこれも人の手に負えるものではない。無駄な抵抗にエネルギー使うのはエコではないのでほどほどにしようと思う。相手は変わらないのだ。
先日友達とメキシカンランチ🇲🇽結局どれも同じ味なのだ。




万葉倶楽部

2024-10-25 08:43:00 | 日記
昨日は数ヶ月ぶりのクラス〜友達と品川でランチ〜豊洲へ🚃万葉倶楽部の割引券を持っているので行ってみようと言うことに♨️新橋からゆりかもめで30分弱その後



こんな施設内を通過❗️さすが豊洲魚屋さんと観光客多し🐟温泉♨️自体さほど期待してなかったのだけど箱根、湯河原からのお湯は多分本物。なぜかと言うと長く浸からない…体がとても温まり長くなんて使っていられないのだ。8月に屋形船で通った景色を見ながらの温泉♨️なかなか良かった❣️そして帰りは無料バスで新橋へ🚌なんと5分で到着⁉️狐につままれた感じ🦊ともかく帰宅しても温泉効能持続中⤴️会員登録したので年内までに行けば半額💰なのだった。行かれるかなぁ。でも都内の温泉としてはかなり優秀🙆‍♀️何よりお湯が良い♨️そのおかげで今朝は筋肉痛も無し。ちょっとした東京トリップだった。


深呼吸

2024-10-24 07:45:00 | 日記
やはり💦おとな生徒たちと言うかその中の1人の人完璧に呼吸が逆に💦と言うか多分深呼吸ができないようなのだった。呼吸って無意識にしているもので…でも深呼吸することで呼吸は意識できる。でも深呼吸ができないとなかなか難しい😓この方ヨガもやっていたのだが…どうやってやっていたのか❓一つの理由に言語があると思う。イタリア語やらアールの発音の巻き舌できないと話せない言語だと必ずお腹に力を入れて息を吐くことを自然にやっているけど日本語ってそんな必要性がないのだ。でもこの方、旦那さんの海外赴任で海外に住んでた時もあるのだが…どうしたものだか。多分、彼女だけの問題ではないのだろうけど…何をやっても盆踊り⁉️と言われてしまうのはこういったところからくるのかも。ゆっくり考えたいものだ。
そして今日は8月の発表会以来のキャラクターダンスクラス🩰この間、人が集まらなくて開講できなかったのだ😢発表会が終わるとこうなってしまう😢みんな一区切りつけてやめていってしまうのは世の常❓なのだろうか❓こちらもゆっくり考えたいものだ。とりあえず人はどうあれ自分のことはやらねば💪

まだまだ

2024-10-23 08:51:00 | 日記
北風が吹いたかと思えばまた暑さが戻る💦本当にどうしたものか…ベランダは未だ夏の花が咲いている。

今日は仕事後期日前投票に行こうと思う。日曜日まで考えても何も変わらなさそうだし。昨日は思い立って床にワックスをかける🧹カーペットを変えるタイミングでワックスまでかけたのでもう年末はせずに別の方面を掃除しようかと。エアコンのフィルターも掃除、こちらは汚れていると言うかカビが生えていると言うか💦湿度高かったしな⤴️年末までに捨てるものも決めて少しでも片付けを進めたいものだ。夕方は浦和の重賞🐎応援馬が出るのでこちらも頑張りたい💪競馬場屋外観戦が快適にできるのはいつまでなのかなぁ…





深まる秋

2024-10-22 08:55:00 | 日記
暑さも去ってようやく家の整理に再度着手。やはり地道に捨てていかないとダメなのだと思う。テレビの番組でも見たけど写真って本当に厄介なのだ😢多分、最終的には捨てるにしても一気には無理だ。
しかし世の中どうなってしまうのか❓今の風潮は気軽に⁉️着替えずにできる運動➕マッサージ💦なので本格的なエステとかヨガには新たに人は来ない😢もちろんバレエも今から始める人は皆無。本当に淘汰の世界で今後どんな風潮になるのか❓本格的に運動してる人と全くしない人の差が一段と広がった感じ。
そして発表会でかなり踊れても終わってしまうと↘️元の木阿弥😢って多分発表会は私の呼吸で踊っていたのだと思う。それが終わって元の自分の呼吸になった途端逆なので💦できなくなってしまうのだと思う。上手く習得してほしいと思っていても。皆無なのだった。そして出来た体験だけが残るので妙な自身が湧いてくるのだった。本当に発表会終わって自信を持って辞めていった生徒たちはどうしてるのだろうか❓多分、誰も続けていないのではないだろうか❓
考えてみればクラスを受けに行って呼吸のことを言う先生って日本には少ないのかもしれない。ただ私がこれまでに良い先生だと思った人たちは確実に呼吸を使っているし教えてくれている。やはり私は呼吸重視だしこれを無くしては踊れ無い。今後の課題だ。