
昨日のレース🏇は荒れた💦WIN5がなんと2億超え❗️当てた人って一体いくら投資しているのか❓よほどの穴党か❗️でもすごく白熱したレースの数々、観ていて面白かった。途中からまともに予想しても当たらないと判明、穴馬の複勝でどうにか負けを最小限に。3歳馬戦ってやはりなんだか難しい💦まだまだこれからって感じだ。土曜日の知り合いの投資馬🐴が1番人気に押されるも掲示板にも載れず🥲あそこから荒れアレ❓が予想されたのだと思う。負けてくると心が折れてきて大きな勝負ができなくなってくるところも克服せねば帯封は遠のくばかり…
そして仕事も多分壁❓に直面しているのだと思う。今まで楽しい+自分の運動能力で続けていた大人生徒の怪我❓と言うか体の歪み。それはリハビリするしかないのだと私も医者も言うも…リハビリができないと言うか多分自分を見つめ直すことができないのだと思う。私にとっての怪我は見直しのチャンスだ。何か間違っているから怪我をすると思っているので怪我から復帰したら今までを疑ってみるのだがそうはならないのだ。痛いが通り過ぎると前の通りにやろうとする事で痛いところが増えて行く🥲これって治せるのは本人だけなんだと思う。体だけの問題ではなく考え方の問題なのだと思う。もしくは生き方❓の問題なのかも。だいたいバレエって趣味でやるものではないのでかなり精力を傾けないと上達しない→時間を費やす努力なのだが…多分なんでも同じだと思うけど。これとプチセレブな生活が相まって🥲楽に短時間のエクササイズが流行っている今、本当に困難な時代に直面してるのかも。お金があることで不自由になることってあるのだと思う。心と頭の自由を金と名誉に払拭されているような…本当に幸せってなんだろう❓そんな悶々とした時間から解放してくれるのが競馬🏇なのでした。私にとって負けてもある意味安い値段で気分転換できる最大の娯楽かもしれない。だいたい出かけなくていいのだ❣️
お雛様を飾った❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます