goo blog サービス終了のお知らせ 

M'z Photo Studioの日記

M'z Photo Studioのブログへようこそ!
日々のふとした風景に、大切な詩を添えて皆さんに届けています☆

お知らせ

2008年11月30日 | ふるさと500マイル
更新が怠っていますね

ただいまHPをリニューアル作成中です☆
今度のサイトでは、より多くの写真と
ここ以外にもブログ形式で写真を公開していこうと思っています。

そちらのほうもお楽しみに☆
年内リニューアル予定です


さて、以前ご案内した卓上カレンダーですが、
予想以上の売れ行きにつき、残り部数が約20部になりました

売切れ次第、終了となりますので、
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、コチラへ
北木島オリジナル卓上カレンダー

お急ぎくださーい

お知らせ

2008年10月15日 | ふるさと500マイル
こんばんわ、M'z Photo Studioです。

この度、私が写真を担当している卓上カレンダーが販売されました。
うち9割程度なのですが、力作の写真を提供しています。

もしご興味のある方は、是非下記のページを閲覧ください↓
北木島卓上カレンダー


(補足説明)
北木島というのは、岡山の瀬戸内にある島のひとつです。
縁があり、毎年たくさん写真を撮らせていただいてます。

島を知らない方でも、楽しめるような風景写真を提供しました。
また、卓上カレンダーがほしいという方だけでも、
利用勝手の良い暦などが満載のようです。

今年はおまけでポストカードもつきます。
ポストカードはご購入される皆さんが投票して決めるようになってます。
是非ご検討してみてくださいませね☆

ふるさと500マイルの近況報告☆

2008年03月06日 | ふるさと500マイル
最近言及してなかったんですけど、
ふるさと500マイルのほうは、着々と活動を続けています。
やっぱり北木島は島なので、夏以外はパァッと活動できないのが難点。
だからこそ、いま蓄積できることを着々をやっています。

今日まさしく会議をしているんですけど、
私は不運にも腹風邪で倒れてしまい、会議参加を断念しています。

最近のもっぱらのテーマは、「10000人計画」っていうやつです。
詳細は、箱を開けてのお楽しみ♪なんだけど、
正直想像するだけでワクワクしてきます^^
北木島だけでなく、いろんな地域の「ふるさと」が
最終的には活性化するような仕組みづくりをしています。

なんだか野望的な話なんだけど、ちょっとずつ形になってきているのが楽しい。
こんなちっぽけな私たちだけど、思いつきのように始めた企画なんだけど、
こうやって少しずつでも皆さんに伝えられるようになってきているのを見ると
やっぱり「ひとり」の力って侮れないなぁって。

リーダーだって、ホントは自分に力なんてないって思っていただろうし、
だけど「行動に移す」っていう、たった一つのことをするだけで
世の中に存在を示せるってことを実体験できただけで、ホント良かったと思う。

せっかく生まれてきたんだから、何かやり遂げたいよね。
みんな楽しんでやっているんだから、ホント、ワイワイやっていきたいです^^

卓上カレンダー その2

2007年11月29日 | ふるさと500マイル
随分、お休みしちゃいました

先日、ふるさと500マイルのカレンダーが販売終了しました!
想像以上の大好評で、結構驚いています

これから、発送の準備にとりかかることにします。
今回買ってくださった皆さんが、来年も買いたいと思ってくれるような
なにかプラスになるものがあればいいなぁっておもいます

また報告しまーす!

さて、ご意見伺いたいのですが・・・

2007年11月02日 | ふるさと500マイル
いよいよ、2008年卓上カレンダーが販売開始しました!

と言っても、私が直接販売しているのではなく、
ふるさと500マイル」という、
岡山県瀬戸内にある北木島大好きっ子たちが
私の写真を使って「2008年度北木島卓上カレンダー」として
販売を開始しはじめたのです

写真は、北木島の風景写真を中心に、
空間のある景色を採用してもらっていますが、
アマチュアカメラマンM'zとしては、
毎日皆さんが目にするデスクなどに
その癒しを少しでも分けられればなぁと思っています

もちろん500マイルとしては、北木島
少しでも皆さんに知ってもらいたく
今までは自分たちで何となく作っていたものを、
今回はそれをサイトを見てくれるみんなにもわけよう!
ということで、公開募集が始まったようです

とにかく、HPを見てください!

「2008年度北木島卓上カレンダー」
 
クリックして

そして、何か気づいたことがあったら、気軽に書いてください♪
もちろん、「ふるさと500マイル」や「kitagi.com」にも
「足跡」と言う形で、一言コメントできますので、
そちらでもOKです~

おまちしてますー

北木島3

2007年08月16日 | ふるさと500マイル
昨日、初めての釣りに行きました!
海の真ん中で、ぷかぷか浮きながらの釣りは初!
何てったって、船酔いMAXの人間だからです・汗
もちろん酔い止め服用でチャレンジ!

今回はサビキ釣りに挑戦!
針は7本近くあり、海に垂らして待つだけ。
右も左もわからないので、えっ、これだけ?て感じ。

結果は、アジを5匹、ママカリを大量釣りました!
うっひゃー!楽しい~!
海の真ん中だと、時間があっという間に流れます。

もちろん帰路は船を操縦して帰りました♪
今回は高速船に追い掛けられ、
焦って着岸やや失敗(^^ゞ
でも楽しかったからいいっす!

そして今日は連日の疲労が溜まり、
一日ぐったりしてました。チャンチャン!
また報告しまーす!

北木島2

2007年08月13日 | ふるさと500マイル
昨日は仲間と、楠の海にキャンプしに行きました!
バーベキューしたり、海で泳いだり…。
時折突風が吹いて、テントが災難に見舞われたたけど、
いろんなことが経験になって楽しかった♪
やっぱり、いろんなことがあるから、楽しいんだよね、
旅って♪

痛感するのは、仲間っていいよな~てこと。
それぞれの才野?が、均等に発揮するから
誰一人欠けても面白くない!
今回は学ぶべきこと多し!で、収穫ありました!

ちなみに私の個人的収穫は、船を運転させてもらい、
持ち主に誉められたことが、一番幸せでした!
もっともっと運転したいっ!
やっぱり海サイコー♪♪♪
では、また報告しますね!