goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

10月26日前橋・シャンゴ前橋板倉店

2020-10-26 23:01:27 | 日記






休日出勤の分の休み。
前橋までちょっと出かけることに。
で、これまたケンミンショーで見たので食べたくなったシャンゴへ。
月曜定休が多い中、火曜定休の前橋板倉店へ。
中は広々。
メニューは豊富だが、自分は久々なのでミートソースにカツの乗った看板メニュー、シャンゴ風1択!
サイズはM(330g)で960円(税別)。なにもつけず単品で。Sでも250gで860円と充分。普通の倍あるかな。
妻はランチメニューで辛めのベスビオをM(200g)でアイスコーヒー。サラダもつきます。デフォルトは150gで980円。Mだと1,050円。迷っていた渡りガニのグラタンスパゲティだと量は選べないらしい。
ベスビオ火山に由来の辛いパスタは小川のラヴェンナと同じかな。

妻のサラダ、アイスコーヒーを眺めながら待つこと10分ほど。
ベスビオが先に来たけど結構大きめ、逆にシャンゴ風はそこまで多く感じず。
甘めでスパイシーなデミグラ風のミートソースにカツ。ハイカロリー間違いないが、うまい!
ベスビオも少しもらったがいい辛さの魚介トマト。ペスカトーレのスープ感ない感じでこれもうまい。
高崎、前橋のパスタは色々食べてみたいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月25日おやつ寄居・フルール | トップ | 10月30日寄居・古偉怒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿