今夜はB’zのLIVEに行ってきました

横浜アリーナ3DAYSの2日目です。

いつも東京ドームや日産スタジアムなどの5~6万人規模のライブに行くので、横浜アリーナの規模はとても近くて見やすかったです

ニューアルバムのEPIC DAYを中心に、新旧のヒット曲をたくさん演奏してくれました。
ステージがそんなに大きくなかったから、走り回ってのパフォーマンスは少なかったですが、でもエネルギーがとても凝縮されていた印象です。
セットリストもスタジアムツアーとは違った、大人っぽい選曲でした。
スタジアムツアーの派手な演出も盛り上がりますが、シンプルでちょっと肩の力が抜けた感じのステージも楽しかったです
ただ、終演の挨拶が、ステージが小さい分早く終わってしまって、ちょっとサッパリした印象でした

確かにドームとかスタジアムでいろんな方向に走って挨拶に来るのとは規模が違いますね…
ネタバレになるので演奏曲は書きませんが、おなじみの曲の盛り上がりはすごいし、お久しぶりの曲も、彼らのキャリアが長い分ファンもよく知っていて、満遍なく盛り上がってました

こんなに何回も本気でジャンプすることは、日常生活ではないかも。
あと、こんなに腕を振り上げることもないですね、絶対
そして稲葉さんは相変わらずセクシーで、松本さんはギターテクニックが素晴らしくて、サポートメンバーの演奏も素晴らしいし、演出にも演奏にも酔いしれました

ただ盛り上がると湿度が上がって音がくもるのは致し方無いですね…
サイコーの夜でした

お疲れ~
ちなみに横浜アリーナは25周年らしく、いろんなアーティストのお祝いメッセージがありました。

もっといっぱいありましたが、メインぽいボードを撮影。
LIVEの年表とかもあって、あー、このアーティストのLIVE来たなーと思い出にふけったりもしました。
エネルギーチャージも完了

明日からまた頑張ります