
1月


お正月を久しぶりに家で過ごしていたイチゴでしたがミサンガ犬舎へ戻る前にママと




1年前は・・


すくすくと育って~


リズも1歳になりました


8日 神奈川インターでいちごBOB

後1枚外人ジャッジ・・というのになかなか手が届きません


全員でのお出かけ用にハイエースがやってきました。これでみんなを連れてランランに行かれます


リズとカーターJrでパチリ






ジャパンインターにてジーダBOBそしてG3


いちごはAOMでした















2014年ペディグリーアワードの受賞パーティーがありました。
残念ながら欠席しましたが・・・

記念の盾が送られてきました




いちごが去年1年間頑張った、頑張らせたという事ですね・・・


モデルはいちごです


お祝いに頂いたリースです









23日リーナの8歳のお誕生日


5月
ビビハウスにて


紫陽花の季節です


ルパンが阿部さんとカナダでショーチャレンジすることに

羽田から出発です


21日 北陸甲信越インターにてジーダ、インターCH完成しました



ジーダのインターCH完成まで


エリちゃんきららでショードッグに復活



1日エリちゃん2歳になりました




6月からカナダへ行っていたルパンは9月末までカナダでショーチャレンジ カナダCHを完成して帰国しました







ルパン@新潟にて




花の都公園にて~

プロカメラマンの佐藤さんに撮影して頂きました






同窓会、久しぶりにジーガー家・BiBi家&我が家





23日千葉東ドッグファンシャーズクラブ展




カナダより



久しぶりに大阪インターへ
ルパンといちごの応援です




我が家から巣立ったローラ・ゼロに会えました


9日にルピアが8歳になりました

ショーで活躍しハラハラドキドキ楽しませてくれて、その後ママになって今はふっくらしたルピアです。



にこにこ







20日・FCI東京インターでエリちゃんWB



ショーで頑張っている子をハラハラドキドキ応援するのもとても楽しいのですが、今年はドッグランで遊んでいるワンズを
見ることが楽しくて幸せを感じるワタシでした。
安心して走らせる事のできるドッグランを作ろうと思って、土地を探し・フェンス工事を依頼して1年チョット過ぎてしまいました。
一応工事は終了したのに、問題山積みのランで、ドッグランのフェンスの下からハスキーが出てしまうという


まさか・・安心して遊べないランになるなんて思いもしませんでした。その後の対応にもがっかり

今は応急でネットを貼って外へは出られないようになり納屋も改装してお正月には遊びに行かれます


この問題も新年には解決してくれると思います

ショーの世界では、今年のジャパンインターでジーダのBOBが最高に嬉しい結果でした


また、阿部さんに夢を託して~ルパンが我が家で初の海外タイトル犬になった事も嬉しかったです。
今年はショーより、ランランしたりお出かけが多かった1年でした
