goo blog サービス終了のお知らせ 

ミライミミのおとぼけブログ

何と無く 書いてみる
思い出を つれずれに・・・

お堂の清掃

2015-08-13 07:37:36 | 日記
いつもこの時期に お堂の清掃
毎日 猛暑の中 草木も大変 それでも 伸びている

熱い中 汗だくで 草むしりと 剪定を

スイカの差し入れもあり 一息 ほっとする

大袋に 十幾つも   なから 一時間余りの 作業

  皆さん ご苦労様でした 

暑気払いの 生ビールは うまい ごくごくと一気に
漬物 煮物など 差し入れもあり おいしくいただく
話をされ 和やかな 雰囲気

これで 一仕事終わる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2015-08-04 18:22:14 | 日記
蓼科へ一泊  近くの女神湖へ ゴンドラに乗り散策
 
 近くの滝を見に行くことに

  往復 一時間とあり 
  
 急な坂もあり 疲れた

結局 ゆっくりと 二時間になってしまう





涼しく 良かった 良かった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバ蒔き

2015-07-28 07:23:55 | 日記
   ソバ蒔きを体験
公民館事業 今年は 子供の参加が多く 良かった
    九年目とか 今年は 量でなく 質で行こうと 
ソバ蒔きのあとは 昨年収穫した ソバで ソバガキをみんなで食べる
子供は 中には 初めてなのか 少し残す方もいるが まあいいか

  前日は 大型バスと乗り切れない人は 自家用車で 星空を観察 連日だったが 
         土星の輪も見え 夏空の三角けいも

        三世代の 交流も 大成功

 新しい計画 ありがとう  これからも よろしくお願いします


       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅行

2015-06-30 08:11:44 | 日記
バス旅行 一泊 
楽しんできました 
  
    少し疲れたよ

    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフ

2015-05-26 10:03:51 | 日記
地区の行事 三世代交流の場 近くの 学校の校庭で

  ナイスショットと 声を掛けながら

グランドは ジャリが多い所もあり 球が止まってしまう

   小さな石に当たり 方向を変えてしまったりと
 

 チーン   ナイス 入った ホールインワン
 
和気あいあいと 楽しむ みんなが 楽しく 愉快になれ うれしい

いつまでも続けたいものだ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの舞台

2015-05-06 06:54:31 | 日記
お祭りの舞台




町内を 引き回した後 年番の為 八時には 一番で大宮神社へ引き込む予定 



町内 引き回す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居火三日目

2015-04-17 05:00:19 | 日記
鳥居火三日目



鳥居の形から 十の字 そしてトの字を松明で 急坂をゆっくり 移動しながら 作る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居火二日目

2015-04-15 21:08:22 | 日記
鳥居火二日目
 鳥居の形と 大の字を 二回作る・・・


  松明を 振り回し おーい おーいと 叫びながら 奉納する





  約 30度の 急斜面で 足を踏ん張って 松明で 奉納する
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居火一回目

2015-04-15 20:45:21 | 日記
鳥居火一回目




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池のキンギョ

2015-04-14 18:15:38 | 日記
池のキンギョ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垣根へ補充

2015-04-13 16:05:29 | 日記
生け垣を 刈りすぎたのか なにかわからないが  枯れてしまい (近所の家も同じ) しばらく待ったけど 復活しないので ・・・仕方なく補充することに・・・・

 今回は 赤め(レッドロビン)ではなく ピイピッパ (アオマサキ)を何本か補充することとする・・・

本格的に ミネゾ(一位)の生け垣を植えればいいが 予算もないし 早く大きくしなくてはと 色々考える・・・・・

 
    又大きくなるまで しばらく我慢しなくては・・・・・


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会終わる

2015-04-02 05:17:39 | 日記
○○総会 無事終わる いかに会員を増やすかが問題・・・・
どこもそうだと思うが まだ そんな歳ではないと 言うが 活動できるのは 80まで・・・
地域の 文化を守り 継承していかなくては ボラン○○ 精神がないと 駄目だよね・・・

行事も 外の方と連携し 楽しく 愉快な 大勢参加したいような計画をと 難問が・・・・

いつもの お祭り前の お堂の清掃も まだ草も伸びていないし 早く終わってしまう よかった良かった・・・・・

  バンザイ  楽しくやろうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員引き受けてありがとう 

2015-03-12 20:56:53 | 日記
難なく 役員 引き受けてもらい ありがとう・・・
活躍をお願いします  よかった良かった・・・・・
悩んでいたことが すっきり スッキリ ・・・・・




役員は 大変な事ですが これがあって スムースに 地域の運営が行きます

皆さんも 気楽に引き受けてくださいよ お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員改選

2015-03-04 07:00:01 | 日記
二月ともなると 役員改選が始まる 最近は 女性も 仕事をしていることが多く なかなか 役員を 引き受けてくれない ・・・・
一部 組廻りにしてきたかいがあり 何とか 確保できるが 会議の 出席率は 少ない 
どうしたものか そうかといって いつまでも このままでは ・・
忙しいと思うが ボランティアの 気持ちでないと なかなかうまくいかない・・・・
時間も 遅くに始める等 工夫しているが ・・・・・
気持ちよく引き受けていただくことを希望し お願いするしかない ・・・・・

気持ちよく 引き受けてくれよね
 



よろしく お願いします・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全教室無事終わる

2015-02-16 05:50:46 | 日記
三地区の 合同交通安全教室 当番でした ・・・・
大勢来るのか心配でしたが よその地区から 大勢みえ 良かったですね・・・
当番地区は 何時ものメンバーが 全員来なく 少しがっかりでしたが・・・

交通安全について プロテクターを 使って わかりやすく 説明され 良かったです
 
気を抜かずに ルールを守り けがや 事故に合わないようにしなくてはね・・・・
 
ゲームの ビンゴも 交通安全教室らしく 色々工夫されてい 良かった 良かった 

  懇親会の お茶や お菓子の接待は どうでしたかね みんなあまり食べず・・・

       残りは持ち帰ってもらいましたが ・・・


   担当課の皆さん 遠くまで来られ わかりやすい講義 ありがとうございました





   
     また 来年も 新しい 交通安全の 説明会を お願いします

 皆さんも 大勢 聞きに来てくださいよ・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする