冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

2009年 12月 14日(月)

2009年12月14日 23時03分13秒 | 日誌
13日のモルモ継続中 → 電気毛布使用中止

晴れ、風なし、7度 1000 hPa 60%
朝食 秋刀魚のフライ、ご飯、味噌汁、ヤクルト、コーヒー

2009年 12月 14日(月) 7時 49分
頭痛± → 葛根湯

2009年 12月 14日(月) 8時 13分
首の痛み± → ゼノールチック

2009年 12月 14日(月) 9時 9分
熱っぽい(額・こめかみと目の辺りのほてり)、後頭部の痛み+
→この症状が出た時は体調が悪化する事が多いので注意。
 首・後頭部の痛み→こめかみ・目のほてりは体調悪化の常習犯
102/73 60 36度0分
パブロン、バファリン、葛根湯

2009年 12月 14日(月) 10時 54分
めまい++、倦怠感+、息切れ+、胃の左側あたりに冷感。

2009年 12月 14日(月) 13時 2分
食事
熱+、首の痛み++、息切れ+ → パブロン、麻黄湯、バファリン、インテバン

2009年 12月 14日(月) 13時 30分
外出→病院へ
振るえ止め、話のまとまりを良くする薬、抗不安薬、うつ病の薬
 >(__)<彡☆ ばんばん!!

2009年 12月 13日(日)

2009年12月13日 23時20分02秒 | 日誌
2009年 12月 13日(日)
6時頃目が覚める。
曇り
全身の筋肉痛++、関節痛++、倦怠感++、口乾++で、起きられず。

10時 42分
晴れ、時々風が吹いている様子。
食事
症状は変わらず。→ SSRI、葛根湯

● 13時 15分
頭痛+、関節痛++、筋肉痛++、熱+ →麻黄湯

● 14時 29分
首・背中の痛み++、筋肉痛++、倦怠感+、発汗+、クシャミ++、発熱 37度2分
パブロン、バファリンルナ、麻黄湯
16度 998 hPa 46%

● 15時 50分
痛みは改善せず、クシャミは収まったが鼻はむずむずする、熱は少し下がった感じ。
パブロン、バファリン

● 19時 51分
筋肉痛++、関節痛+、首の痛み+、倦怠感++ パブロン、バファリン
● 22時 51分
筋肉痛++、関節痛+、パブロン、バファリン
寝る
本日のモルモ
※かなり寒いが、電気毛布を使用せず、座椅子に布団を重ねて寝てみる。

2009年 12月 12日(土)

2009年12月12日 23時14分24秒 | 日誌
2009年 12月 12日(土) 9時 47分
起床 晴れ 風無し 15度 58%
首の痛み+
食事

2009年 12月 12日(土) 12時 28分
鼻がむずむずする、首の痛み+、胃痛+、息切れ++、眩暈+++
当帰芍薬散1.5、パブロン

2009年 12月 12日(土) 13時 8分
気温21度 70% 996 hPa
眩暈+、息切れ++、眠気++

2009年 12月 12日(土) 13時 34分
息切れ+、胃痛+ → 黄連解毒湯

2009年 12月 12日(土) 14時 13分
胃痛軽減

2009年 12月 12日(土) 16時 13分
息切れ++、眩暈++、首の痛み+ → パブロン、当帰芍薬散

2009年 12月 12日(土) 17時 6分
微熱、頭痛、両肩~腕のコリ、両肘・両肩の痛み 36度1分 麻黄湯

2009年 12月 12日(土) 19時 15分
咳++、熱+、胃の痛み+ 36度8分 パブロン、葛根湯
ヤクルトを飲んだら胃痛軽減

2009年 12月 12日(土) 20時 14分
首の痛み+ バファリン
夜から強い風。

2009年 12月 12日(土) 21時 11分
食事

2009年 12月 12日(土) 21時 25分
シャワー

2009年 12月 13日(日) 0時 12分
胃の辺り左側に強い冷感 → 原因不明
寝る

※今日は物忘れが凄まじい一日だった。

2009年 12月 11日(金)

2009年12月11日 23時43分36秒 | 日誌
2009年 12月 11日(金) 11時 33分
朝から雨
室温17度、1011 hPa 47%
顔・頭のうっ血感++、両腕・両足に筋肉痛様の痛み++
黄連解毒湯のみを試す

2009年 12月 11日(金) 12時 0分
食事

2009年 12月 11日(金) 12時 47分
症状改善なし
クシャミ++、鼻水++、頭痛+、首の痛み++
葛根湯、パブロン、点鼻薬、ゼノールチック

2009年 12月 11日(金) 20時 36分
寒気++ 36度0分

2009年 12月 12日(土) 0時 27分
熱感、倦怠感++ 36度6分
パブロン、当帰芍薬散1.5 ノーシンピュア

2009年 12月 9日(水)

2009年12月09日 13時38分31秒 | 日誌
2009年 12月 9日(水) 13時 39分
今朝は調子が良かったのに、先ほどから突然具合が悪くなった。
吐き気±、倦怠感+、息切れ++、クシャミ+
牛車腎気丸、三九漢方胃腸薬、パブロン
先ほどから曇ってきた様子。

2009年 12月 9日(水) 14時 19分
眩暈++、息切れ++
96/67/70

2009年 12月 9日(水) 16時 42分
寒気++
パブロン、葛根湯
室温18度 42%

2009年 12月 9日(水) 18時 8分
背筋がぞくぞくする。
当帰芍薬散

2009年 12月 9日(水) 23時 9分
体中痛みが発生
葛根湯、パブロン

今日は朝から暴風

2009年12月07日 23時10分33秒 | 日誌
お天気は晴れていた模様。
一日中電線がなっていた。
風の強い日はなぜか体調が悪い。
朝から、非常にだるく、両手が痺れて痛かった。
午後からは足も痺れて何やら筋肉痛状態。
全く意味不明な体。
結局、何も出来ない一日だった。24時間損した気分

時々胃が痛くなったが、大正漢方胃腸薬とパブロンゴールドを併用すると有効。
しかし、これが有効な時は大抵食事も有効だったりする。
今日もそうだった。

息苦しさについて

2009年12月06日 15時13分30秒 | 日誌
妙な事に気付いた。
息が上がって苦しくてしょうがないのだけど、横になると酷くなる。
苦しいが起き上がっていた方が楽みたい。
上体が起きていればいいようで、座椅子などもOKの模様。
喘息の起座呼吸みたいな物だろうか?

両手の痺れも軽くなる~消失。

但し、両手全体に痛みがある。
刺すような皮膚の痛みではなく、腕の中からズンとくるような痛み。
繊維筋痛症の方かもしれない。

今日は晴れているが午後から風が強い。