雨の降る中、仕事をバリバリしている三菱キャンターが入庫しました。
オーナーさんは牛を育てている、物腰の柔らかい方で、このブログを見て車を再生したいとわざわざ県外から持ち込んで下さいました。
以前の作業風景はコチラ→「ステンレス加工」
作業をすると肥料や牛糞を荷台に積むため、どうしても劣化が早く、荷台はボロボロの状態。


錆が浮き出ています。



横の扉にはちらほら穴が空き始めています

さあ、ここから2週間、手をかけていきます(笑)
オーナーさんは牛を育てている、物腰の柔らかい方で、このブログを見て車を再生したいとわざわざ県外から持ち込んで下さいました。
以前の作業風景はコチラ→「ステンレス加工」
作業をすると肥料や牛糞を荷台に積むため、どうしても劣化が早く、荷台はボロボロの状態。


錆が浮き出ています。



横の扉にはちらほら穴が空き始めています

さあ、ここから2週間、手をかけていきます(笑)