goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。

ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。

ダイハツ ハイゼットジャンボ 荷台 木板張り付け作業 

2020-03-18 | 鈑金
ダイハツ ハイゼットジャンボの荷台に木板を貼らして頂きました。
荷台に色々な荷物を載せると言う事での加工でした。



ハイゼットは荷台に整備用のサービスホールがあり点検や故障整備の際に蓋を開ける必要があります。


ちょっとした加工です





マイカーボデー有村では軽トラックなど、加工や架装製作承ります。
お見積りは無料です。
お問い合わせ下さい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスラー 右フロントドア 板金

2019-10-23 | 鈑金
60分1本勝負

右フロントドアの鋭角な物での入力損傷


よーいドンでスタート


頑張ったけど、一番鋭角な折れ部分が出来切りませんでした(悲)こだわれば、、、出る!けど
いい所で見切りをつけてパテ整形に移ります。、、、時間かけすぎると納車が遅くなる、、、。

次は頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインドガラス ウロコ取り作業

2018-12-21 | 鈑金
先日、ウインドガラスのウロコ取りを施工させて頂きました。

運転席からサイドミラーが全く見えないとの事


拡大写真
ウロコがびっしり


右がウロコ取り作業途中 これでも粗取り


粗仕上げ
ここから磨きこんでピカピカに
施工代金は一般の所よりお高い!と言われますが交換するよりかなりお得
しかも、ウロコはそんなに簡単には取れませんよ~(笑)

一緒にリヤガラスも


これが
ドン



お車の困った解決いたします。
お見積もりは無料

お気軽にご相談下さい。

マイカーボデー有村でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の板金

2018-12-13 | 鈑金

鋭利な物質に擦ってしまったお車


板金します!


熱してある程度引き出します


左のフェンダーは交換でしたがドアはこの通り

塗装前の防錆加工まででした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ 板金風景

2018-11-21 | 鈑金


先日の作業風景です。助手席側のリヤステップを凹ませたお車です。

高知の匠塾の田中さん、コグニ会の杉山さん、講習会で習った事、そしてマイカーボデー有村の社長のアドバイスなどを駆使して板金しました(笑)



今の私の技術ではこれが精一杯(笑)小さな焼け穴が出ましたので溶接棒で塞いでパテを塗布しました。

やっぱり板金の先人の方々は凄いですね。
自己研鑽して、腕を上げます!
そしてお客様に還元できるよう頑張ります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする