ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。
ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。
日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業 3
2022-06-24
|
鈑金
日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業 つづきです
荷台で搬送中の子牛の様子が判りやすいようにモニターとカメラ
Rレンジに入れるとしっかり後方も映りますよ ♪
マイカーボデー有村はあなたのお車の困った!解決致します
ご相談ください!
コメント
日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業 2
2022-06-17
|
鈑金
日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業 つづきです
荷台を覆うゲージを加工します
寸法や使い勝手を計算してなんとか形になりました(笑)
これから錆びないようにメッキ加工を施します
車の困ったご相談ください。
マイカーボデー有村です
コメント
日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業
2022-06-10
|
鈑金
N様より 子牛搬送用の架装を依頼頂きました。
今回は車体を色々提案させて頂き購入
そこから打ち合わせしながら架装作業です
ご要望
・リヤのバックゲージのスロープが人力で開閉が辛いので楽に開閉できるようにしたい
・スロープを下げ子牛を誘導の際に脱落しないようゲートを付けてほしい
・荷台は錆びないように加工してほしい
・子牛搬送の際は荷台の様子が判るようにカメラを付けてほしい などなど
頑張って作業致します!
荷台はステンレス縞板です 寸法を測って乗せ込みます
車の困った!ご相談ください!
お見積もりなどお手伝いいたします。
マイカーボデー有村まで
コメント
屋外作業
2022-03-09
|
鈑金
こうゆうところでもお仕事します(笑)
コメント
鹿児島コグニ会 塗装講習会
2022-03-06
|
鈑金
本日は鹿児島コグニ会の塗装講習でした
でもこのご時世 集まっての講習は厳しくZOOMでの講習会です
ホントに3年前には考えられない(笑)
私の感覚では講習会は集まって行うものですがZOOMとは。
言い換えるとやる気があれば自宅や工場からでも可能である。
勉強になりました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
とうとう(悲)
薩摩牛極 ロースステーキ
吹上砂丘荘
桜島噴火
パートナーシップ構築宣言
今日の薔薇
今日の薔薇
朝顔
やっぱあるのね
猫
>> もっと見る
カテゴリー
整備
(158)
アンビエント・ネオ
(14)
職場体験学習
(95)
日記
(148)
鈑金
(123)
車体組合
(9)
車検
(2)
フェラーリADACHIKU
(8)
旅行
(0)
最新コメント
(有)平田鈑金塗装工場 平田 良一/
鹿児島県車体整備協同組合青年部勉強会
めぐみ/
軽トラック 荷台ステンレス張り作業
まいづる子/
やっちゃた
まいつる子/
エアブラシ講習会 IN 鹿児島
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
マイカーボデー有村 ホームページ
鹿児島県日置市吹上町にあるあなたの町のクルマ屋さんのホームページです。
マイカーボデー有村のブログ
あなたの町のクルマ屋さんは小さな町のクルマ屋さん 日々のお得な情報や会社の様子をUP致します
鹿児島薩摩水球会の独り言。。
鹿児島の水球の事について書いております。 みなさん水球ってご存知ですか?