goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。

ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。

鹿児島コグニ会 板金研修会

2022-11-11 | 鈑金


日曜日は鹿児島コグニ会が主催の板金講習会に出席しました
講師は「飛んでる爺さん」でお馴染みの茨城の高田先生



板金のいろはを教えて頂きました。
私は高田先生のファンで工具・器具沢山購入しましたし、自作で治具も真似して制作しているので有意義な時間でした。
やはり独りよがりな判断で工具の選択などをしていた場面がありましたので今日の講習を活かして時短につなげます。
余裕のできた時間はその分、仕上がりに割けます。

「安全でキレイな車を地域社会に」をモットーに頑張ります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ プレマシー DBA-CWEFW フード&ルーフ塗膜不良 再塗装作業実例

2022-11-08 | 鈑金
マツダ プレマシー DBA-CWEFW フード&ルーフ塗膜不良 再塗装作業実例

youtyubeにて
動画公開いたしました。
ご覧ください!


マツダ プレマシー DBA-CWEFW フード&ルーフ塗膜不良 再塗装作業実例

車の困ったはマイカーボデー有村にご相談ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50系プリウス 修理実例

2022-10-30 | 鈑金
昨日 作業させて頂きました。 プリウス50系 左側面修理実例です

ご覧ください。
プリウス50系 左側面 修理データ

https://youtu.be/Wx6zpI4yPZw

車の困ったは有限会社 マイカーボデー有村までご相談下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防錆塗装

2022-10-26 | 鈑金

ジーバードと呼ばれる防錆塗装を行っています

エンジンなどに塗料が付着しないようにマスキングも大変です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業 4

2022-07-01 | 鈑金
日産 アトラス FEB2W 荷台 架装作業 

仕上がってきたお車がこちら









ご要望にもあった
「リヤのバックゲージのスロープが人力で開閉が辛いので楽に開閉できるようにしたい」
「スロープを下げ子牛を誘導の際に脱落しないようゲートを付けてほしい」


スロープはリモコン作業で楽々開閉
開閉後の左右のゲートは手動ですが簡単な操作で開閉できます。


屋根も幌をかけ中の子牛を日差しから守ります
オーナーさんの気遣いが判ります。

車の困ったはマイカーボデー有村までご相談ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする