goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。

ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。

2Tダンプ リペア

2013-11-19 | 鈑金
ボロボロで持ち込まれた2トンダンプ

 

 

 

 




リペア 鈑金 塗装と、取り掛かりました。
依頼主には申し訳ありませんが時間も結構掛りました。

運転席のシート張替え、荷台にはステンレス貼り架装。
これでどんな仕事も大丈夫。
ガンガンタフに使用して下さい。

 

 

 




トラック、ダンプの再塗装、リペアなどお見積り無料です。
鈑金・塗装ならマイカーボデー有村までお申し付けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本自動車車体整備協同組合連合会 青年部 全国大会IN広島

2013-11-06 | 鈑金
昨日の11月2日に行われました車体組合の全国大会に出席しました。

あいにく鹿児島からは私1人の出席。

車体組合青年部のブログはこちら



会場は熱気にあふれ同年代のいわゆる「2代目」の方ばかり

工場の大小はあるものの、皆さん何かを吸収しようとした雰囲気がギラギラ(笑)

夜の懇親会はお酒が入っているからか苦労話や馬鹿話などいろいろな話が聞けました。

4時過ぎまでお酒呑んでましたが、

次の日はせっかく広島に来たのだからと9時起きで広島の原爆ドームに行きました。



決して楽しい所ではありませんが、行って、見学して、空気に触れてきました。

百聞は一見にしかず。

世界観、人生観、平和。さまざまな事を考えました。

そして

仕事に邁進できる今の日本に感謝した時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌(ほろ)完成

2013-10-26 | 鈑金
前回の記事はこちら

骨組みがこれ


結構、がっちり作っています。




幌(ほろ)をかぶせて








後ろはカーテン仕様でレールを作っています。



電化製品を運ぶので雨に濡れると大変という事で
レール仕様や雨風対策十分な幌が完成できました。

お客様の要望に答えた架装致します。

まずはお電話を!

マイカーボデー有村でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞茶利

2013-10-20 | 鈑金
私の愛車です。



前輪がパンクをしまして交換をすることに





チャリだと思ってなめていました(笑)



チューブを入れ替えるのに10分

最初の感覚では2~3分のつもりだったのですが

なんとか完成(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌(ほろ)制作中

2013-10-17 | 鈑金
トラックの荷台に付ける幌を製作してほしいとの依頼です。



農協さんで市販されているものは3~4万円くらい。
結構、安価で製作されています。

しかし、強度は、、、 
既製品なのでサイズ変更も厳しい、、、

マイカーボデー有村は倍近くの鋼板を使用しているので強度、自由度自在です。

製作風景です。

完成品ができましたらUP致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする