6月はミャンマーにとって、新学期です。
トレーニングセンターも今年は全国の盲学校から
8名の生徒が入学しました。
今年度は初日に入学式を行いました。
この入学式は新教員が何日も前から
会議をしてきて考えてきた行事です。
新教員にとっては初めての行事です。
緊張しながらも、新教員3人で力を合わせて
立派な入学式を行いました。
入学式の次の日からはさっそく、授業です。
授業もかつて、日本人の長期専門家の塩崎先生から授業を習っていた
生徒達が今度は教員になり、視覚障害のミャンマー人に授業を行いました。
これは、ミャンマーの視覚障害教育にとって大きな一歩です。
これからはミャンマー人の教員がミャンマー人の生徒を教えていく事になります。
大変なこともあると思いますが、ミャンマーの視覚障害者教育は君達に
かかっています。
トレーニングセンターも今年は全国の盲学校から
8名の生徒が入学しました。
今年度は初日に入学式を行いました。
この入学式は新教員が何日も前から
会議をしてきて考えてきた行事です。
新教員にとっては初めての行事です。
緊張しながらも、新教員3人で力を合わせて
立派な入学式を行いました。
入学式の次の日からはさっそく、授業です。
授業もかつて、日本人の長期専門家の塩崎先生から授業を習っていた
生徒達が今度は教員になり、視覚障害のミャンマー人に授業を行いました。
これは、ミャンマーの視覚障害教育にとって大きな一歩です。
これからはミャンマー人の教員がミャンマー人の生徒を教えていく事になります。
大変なこともあると思いますが、ミャンマーの視覚障害者教育は君達に
かかっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます