goo blog サービス終了のお知らせ 

キノミキノママ

*ゲームプレイ記やイラスト中心サイト*

初めての方へ

ここは管理人アラタが運営する落書きブログサイトです。
リンクフリー。アドレス→http://blog.goo.ne.jp/my_toybox/

主にゲーム(乙女ゲー・RPG)、アニメ、漫画、音楽などの話題や
オリジナル絵などのを取り扱っています。

その他イラストなどはHPの「A・G・W」に置いてあります。
左サイドバーのブックマークより飛べますのでどぞ。

大地震 その後3

2011年03月15日 | その他
連日地震関連のニュースが流れています。

その中で東京電力の会見のときにかなりヒステリックにつめよる記者がいてかなりいやな気持ちになりました。
今その事が大事なのか?そうではなくて私たちが知りたい情報を質問したりするべき時なんじゃないかと思ってしまいます。

なんともいえない不安がみんなの心にあると思います。
この記者もその不安のあらわれだったのでしょうか。
一般の方もスーパーに駆け込む人が多いのも不安だからですよね。
不安は不安を呼び込んでしまいます。
冷静に対処できればと思いますが現実問題なかなかね…。

原発に水を入れる注水要員50名が今危険を顧みずがんばっています。
その方達もどうかどうか無事に生還してほしいです。


今日は停電が行われそうです。
テレビでやってた簡単にできるランプを作ってみたよ!
缶とティッシュとアルミと油でできるやつ。
懐中電灯がないもんでね(笑)一人暮らしで用意してた人少ないんじゃないかなあ。
お店行ってもどうせないしね。
ただ余震がきたら恐いのでちゃんと安全に使いたいと思います!


大地震 その後2

2011年03月14日 | その他
今日は結局こちらでは停電がありませんでした。

東京電力かなり混乱してる感じですね。
なんで第5グループを停電させると発表したのに
具体的な場所がなぜわからないんでしょうかね?

東京電力内のネットワークがどのようになっているかわからないけどさ。
連携がうまくいってない感じなんでしょうか。

グループ分けもはっきりとしてなくて2つのグループ気にしなくちゃいけない感じだったけど
いま見てみたらデータが更新されていてはっきりわかるようになってた。よかった。

スーパーでは買いだめする人達がごったがえしてます。
お店が開いてる時間も短い。節電のためでしょうかね。まあ停電する時間がはっきりしてなかったし。

朝コンビニをいくつかまわったけど電池&水&携帯充電器はまったくありませんでした。
お金をおろしたかったんだけど銀行も通常営業してなくて午後からとかだった。
のでコンビニでおろしたよ。

いやなんかもうどんだけ人間は電気に頼ってるのかはっきりわかりますね。
電気の存在がもう空気みたいな存在だったんだなあ。
あってあたりまえ。供給されないことはないみたいなね。

余震はけっこう減ってきましたがまだ緊急地震速報がなるんでびびります。
でも最初の頃よりは落ちついて聞けるようになったかも。


では皆様まだまだ油断ができない日が続きますががんばっていきましょう!

大地震 その後

2011年03月13日 | その他
明日計画停電をするそうです。
停電する時間がはっきりしないんで今ブログアップしとこうっと。

電気が使えなくなるといろいろできないことが増えるな。
携帯の利用も控えないと。
まあガスが使えるなら食べものには困らないと思うけど…。

あ!!冷蔵庫!!買い置きしてた冷凍肉が~~~。

でも災害がひどいところとくらべればなんてことない!

しかし電車動くのかしら?それは除外かな?てか仕事明日どうなるのかしら?うーむ。



外国の救援隊の皆様ありがとうございます!!!
感動したよ!

大地震!!

2011年03月11日 | その他
やっと余震もおさまってきたのでこれ書いてます。
みなさま大丈夫だったでしょうか?

わたしの住んでる埼玉県もかなり大きい地震があって家の鏡が倒れてきたりとかなり怖かったです。
大きいのが2回あり揺れる時間の長さもかなりありました。
余震も数えきれないくらいあって、地震がこんなに恐いと感じたのは初めてです。

東北の方たちも太平洋側の方たちもかなり被害がでてるようで
都心でも仕事行ってる方は電車が止まってしまってるしかなり大変な被害です。

余震がまだあるかもしれないので不安が残ります。

こういう災害があると今までの普通の生活がどんなにすばらしいことかわかります。
てかこういう事が起こらないとありがたみがわからないなんて…。

これからが大変です。…と書いているときにまた余震です。

みなさまの無事をお祈りしています。

謎のペーパークラフト

2010年07月24日 | その他
押し入れの掃除をしていたら紙袋に入ったこれが出てきた。


バルタン星人とエレキングのペーパークラフト。

最初はなんじゃこりゃ??買った覚えないんですけど?って思ったんだけど思い出した。
たしかにわたし買いました。ずーーーっと前に。
これ見かけたときはかなりテンション上がって買ったような…。(遠い目)

ペーパークラフト好きだけどなんでこの二つを買ったのか(笑)
作り終わると60cmにはなる怪獣たちをいったいどうする気だったのか自分で自分がわからない(笑)

エレキングはかわいいからいつか作りたいなあ。