goo blog サービス終了のお知らせ 

キノミキノママ

*ゲームプレイ記やイラスト中心サイト*

初めての方へ

ここは管理人アラタが運営する落書きブログサイトです。
リンクフリー。アドレス→http://blog.goo.ne.jp/my_toybox/

主にゲーム(乙女ゲー・RPG)、アニメ、漫画、音楽などの話題や
オリジナル絵などのを取り扱っています。

その他イラストなどはHPの「A・G・W」に置いてあります。
左サイドバーのブックマークより飛べますのでどぞ。

『進撃の巨人』13巻 リヴァイいっぱい

2014年05月02日 | 漫画なアニメな世界
なんだか月一の更新になってきちゃってるな(笑)

13巻は発売日にゲットしてました。表紙がカッチョよかったねー!
ヘイチョーもいっぱい出てて幸せ~。私服うなじ
戦闘シーンがほとんどなかったのでちと物足りなかったけど。

エレンとコニーの掛け合い好き。てかコニーいい。
エルヴィンなんか重要なこと知ってそうだねえ。

あ、今回はDVD付きじゃないフツーのを買いました。
冷静な判断ができるようになりました(笑)

『華アワセ 姫空木編』…なのに蛟のイラスト

2014年04月09日 | 魅惑の乙女ゲー
お久しぶりです。生きてます(笑)
あっという間に更新せず一ヶ月経ってたよ!

近況。
ゲームはスマフォで出来るゲームをついついやっちゃってます。
なんたって手軽だからねー。最近おもしろいのあるし。ただスマフォのゲームの欠点(良い点でもある?)は終わりが無いことだな…。
プレイヤーが飽きたら終わりっていうなんともスッキリしない終わり。ソフトのゲームもやりたいよ!

そんな中、華アワセもやってたんだけど、こーなんちゅーか夢中になれないっつーか。
まあ姫が好みじゃないってのもあるけど、残酷なシーンが多いしED暗いのばっかだし百合要素たっぷりだし。
姫空木編だからこうしたのかもしれないけど今回は人選ぶかもね。

そんな中一服の清涼剤、蛟がやっぱいいわ~!ぐっときた場面あったのも蛟ルートだし。姫のいいとこも出てたと思う。
そんでなんだかんだ一番エロい気がするんですけど…。

蛟編をまたやりたくなった!そんな姫空木編でした。姫ごめん。



Amazon.co.jp へ→華アワセ 姫空木編 (エンターブレインムック)

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』終わった!!

2014年03月11日 | ゲームの楽園
終わった!終わらせることができたよー…ってか
ラスボスよりボンゴボンゴの方が倒すの難しくね?

謎や仕掛けを解きながら進んでいくダンジョン楽しいし(どうしてもわからないとこ以外攻略みなかった)
ボスも攻略見ればなんとかやっつけられるし、なんだかんだでゼルダ満喫したわ。
まあ何度か、きぃーーー!!っとなって放棄しようかと思いましたが(笑)
けっこう短気なわたし。てへぺろ。

やりだすとほんと時間が経つのも忘れて夢中でやってしまう。
ゼルダシリーズ他のもやってみたいくらいおもしろかった!!!




次は「華アワセ 姫空木編」やるぜい。久々の乙女ゲー。
半年くらい経ったら新作でるのかと思ったらけっこう発売までにかかったねえ。
もっとポンポン出るのかと思った。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』ボンゴボンゴ!

2014年03月05日 | ゲームの楽園
うう…ボンゴボンゴに勝てた…。嬉しいよお~~~。

いやもお、何回やっても勝てなくて、あきらめちゃう?なんて思ったんだけど
ヘビィブーツ履いてL注目したらフックショットが当たりやすくなってなんとか勝てた!
歩くのが遅くなっちゃうから、両手に攻撃できたらすぐヘビィブーツ脱いですかさず剣で本体攻撃!!
わたしはこれでなんとか勝てた。
プレイする人によっていろいろな倒し方あるよね。う~んやっぱこのゲームすげい。

水の神殿の大ボスも倒すの大変だったんだよなあ。ここらへんからクリアできるのかしら?って不安になってきた。
ラスボス倒せるかしら…。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』お…おもしろい…

2014年02月25日 | ゲームの楽園
やめられないとまらない。

いったん始めるとぶっ通しでやってしまうので寝不足ーー。
いやーこんなにおもしろいとは。
中ボス大ボスにめげそうになるけど、それを上回るおもしろさ!
攻略見ないと勝てないので見ながらやってる。

空きビンがあんなに大事な物とは思わなかった!
わたしはヘタだからミニゲームとかで空きビン集めなければ。

リンク愛しい…。
ちっちゃいリンクもいいけど大人のリンクもいいわあ~~。
オカリナを吹くのもとってもいい。ぶっちゃけ手間なんだけどその手間感が愛しい。

今は大人のリンクが火山に行くとこまでいった。