海釣り千思万考

趣味である海釣り、その釣行結果、試行錯誤の仕掛け作りなど徒然なるままに!

長井沖のカワハギ釣り

2022年11月20日 | 日記
 11月13日(日)、釣友会のカワハギ釣りです。
最近は、歳を取ったせいか一人で釣行することが少なくなってきた。
体力、気力ともに衰えてきたかな? まだまだ頑張らないと・・・
 11月に入り、いよいよカワハギのシーズン、キモ和え・・・いいね!
釣れるかな?
 天気予報によると、前日までの晴天と変わり風、波ともに強くなるとのこと。
早上がりになるかな?
 長井漆山港昇丸からの出船、今回は総勢12名にての釣行です。
朝5時前に自宅を出発、今回は新人のSH氏の車に便乗し長井漆山港へ向かう。
午前6時前には港に到着する。
 恒例のクジ引きによる釣り座の決定、小生、左胴の間ミヨシから4番目を引き当てる。
さて、今日の釣果は如何に??
今回はカワハギ釣り初めての新人さんが2名参加ということで、出船前に船長からレクチャーを受ける。キキアワセ、タタキ、タルマセなど、どれが良いかは何とも言えず、いろいろ試すのが良いらしい。
 

 6時半過ぎに出船、長井沖のポイントへ向かう。
港から10分程の水深20m前後のポイントに到着。

 錘25号、アサリのむき身を付けエサとして投入開始。
着底後、50cm程巻き上げ、タタキを入れる。その後、再び底まで落としタルマセた後にユックリと聞きあげる。カワハギがいれば、この時にコン、コンとアタリがあるはず。しかし、今日はカワハギの気配がない。定番の外道、派手な色のハゼ、ベラ、キタマクラ、カサゴなどばかり。今日も不調かな・・・
 それでも、何回か投入を繰り返し、タタキを入れて聞き上げた時、コン、コンと明確なアタリ。カワハギだ!! ようやく、カワハギをゲットする。
パチ、パチ、パチ・・・(拍手)
 

 やはり東京湾側の方が魚影は濃いのかな? こちらは、イカが釣れずにカワハギを狙うことが多くなり、数が少なくなっているとの話を思い出す。
外道のキタマクラは元気いっぱい、針ごと仕掛けを喰いちぎっていく。ヤレヤレ・・
それでも皆さん、熱心にタタキを入れカワハギを誘っている。
ミヨシの方では、一荷で釣り上げているようだ。
 
 
 

 その後、船長このポイントを諦めたのか、水深40m程のポイントへ移動する。
このポイントでも外道の猛攻・・・
それでも皆さん、熱心にタタキを入れカワハギを誘っている。
ポツリ、ポツリとはカワハギも上がっているようだ。
 このポイントで浅場、深場の移動を繰り返し、風、波ともに強くなってきたので少し早めの1時頃沖上がりとなる
結果、小生カワハギ4匹、ウマズラ1匹でした。
皆さんも本命カワハギをゲットしボウズなしでした。
皆さん、船長さんご苦労様でした。

帰宅後、カワハギはキモ和えとみそ汁とする。久しぶりのキモ和え美味しかったな・・・

また釣りに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする