goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沖縄基地検討委の延期申し入れへ=与党3党国対委員長(時事通信)

2010-02-21 20:54:09 | 日記
 民主、社民、国民新の3党国対委員長は16日午前、国会内で会談し、17日に予定されている沖縄基地問題検討委員会(委員長・平野博文官房長官)の延期を政府側に申し入れること決めた。3党国対委員長が16日昼、首相官邸に平野長官を訪ね、要望する。 

小沢氏、米国に注文「訪米するならそれなりの…」(産経新聞)
【日本人とこころ】岩崎弥太郎と志(上)常に広い世界を意識(産経新聞)
東京地検に銃弾? 届く=小沢氏不起訴に抗議-脅迫容疑で捜査・警視庁(時事通信)
レンチで脅した商店強盗、菓子投げられ退散(読売新聞)
「日本版NP」創設を―日看協が初の統一見解(医療介護CBニュース)

首相動静(2月15日)(時事通信)

2010-02-20 10:27:34 | 日記
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)

水俣病患者会の23人が提訴へ(産経新聞)
<陸自連隊長発言>防衛省が文書で注意処分(毎日新聞)
地中海マグロが「おいしい」=苦境打開へ、あの手この手(時事通信)
同級生「残念」と一言=大森さん告別式-石巻殺傷事件(時事通信)
競技中ですが、美帆ちゃん高校入試合格!(読売新聞)

診療報酬、病院を重視=勤務医対策手厚く-10年度改定案・中医協(時事通信)

2010-02-19 11:18:08 | 日記
 中央社会保険医療協議会(中医協、厚生労働相の諮問機関)は12日、公的医療保険から医療機関に支払われる診療報酬の2010年度改定案を長妻昭厚労相に答申した。医師不足が深刻化する救急、産科、小児、外科の各分野の報酬を手厚くし、勤務医の待遇改善に重点を置くなど病院重視の内容となった。
 診療報酬は2年に1度改定されている。政府は昨年末の10年度予算編成で、診療報酬の10年ぶりのプラス改定を決定した。医師の技術料など「本体部分」は1.55%アップとなり、財源5700億円のうち4400億円が入院医療に使われることが決まった。中医協はこれを受けて、個別の診療項目の単価について具体的な検討を進めてきた。
 救急分野では、全国約200カ所の救命救急センターの入院料加算を大幅に引き上げるほか、夜間、休日に救急外来で病院、診療所が連携した場合を評価する加算を設ける。産科・小児科については、全国で妊婦の受け入れ拒否が相次いだ反省から「妊産婦緊急搬送入院加算」を引き上げて対象を拡大したり、新生児集中治療室(NICU)管理料を大幅に増額したりする。若手医師の外科離れを防ぐため、手術料は大幅に増やす。勤務医対策では事務を補助する職員を配置した場合の報酬を手厚くする。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件~小沢氏「これ以上の説明はない」~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘~経産省と組んだ菅副総理~
難問山積 問われる首相の決断力~普天間、小沢氏団体問題にどう対応?~

普天間、5月決着変わらず=鳩山首相(時事通信)
<子宮頸がん>産婦人科医の対馬ルリ子さんに聞く/1 「進行すると大手術に」(毎日新聞)
<小林千代美議員>北教組が1600万円違法献金の疑い(毎日新聞)
ハイチ派遣自衛隊が活動開始(産経新聞)
メディカルアライアンスの格付け据え置き―JCR(医療介護CBニュース)

【十字路】「北野をどり」の衣装合わせ 上七軒(産経新聞)

2010-02-18 10:16:25 | 日記
 ◇…古都の春を告げる「北野をどり」の衣装合わせが17日、上七軒(京都市上京区)の歌舞練場で行われ、芸舞妓(まいこ)らがパンフレット用の写真撮影に臨んだ。

 ◇…今年は例年より約3週間早い3月25日から始まる。演目は「神曲北野豊楽」や上七軒だけに伝わる仮名手本忠臣蔵「俗曲十二段返し」など。

 ◇…この日、京都市内の最低気温は0・4度。だが、芸舞妓らがあでやかな衣装に袖を通すと、一足早い春の到来を思わせる華やいだ雰囲気に包まれた。

【関連記事】
【京都MONO語り】変身処「舞香」 あこがれの舞妓はん
舞妓さんが華やかに豆まき 京都・八坂神社
冬の祇園で「ティーパーティー」 舞妓さんの抹茶で至福のひととき
「おめでとうさんどす」京都の花街で仕事始め
芸舞妓、あいさつ回り 京の花街で「八朔」

<里山>開発計画の会社、名古屋市を提訴…5億円支払い求め(毎日新聞)
個所付け資料漏洩に前原氏「非常に遺憾」 異なる資料提出に自民「偽資料事件だ」(産経新聞)
「これは、がんや」=検査前に手術決定か-山本病院事件・奈良県警(時事通信)
ペットショップが5500万円脱税=法人税法違反容疑で告発-東京国税局(時事通信)
【衝撃事件の核心】「私は神と同じ」… 信者にわいせつ容疑の韓国人牧師の素顔(産経新聞)

与謝野氏、鳩山邦夫氏の発言引用し“爆弾投下”!首相猛反論…衆院予算委集中審議(スポーツ報知)

2010-02-17 11:25:55 | 日記
 鳩山由紀夫首相(63)が12日、衆院予算委員会の集中審議で、自民党の与謝野馨元財務相(71)から思わぬ爆弾を投下された。与謝野氏は、由紀夫首相の弟・鳩山邦夫元総務相(61)の「アニキがしょっちゅうおっかさんのとこに行って『カネが必要だ』と言っていた」という証言を暴露。首相が母・安子さんからの資金提供を知っていた可能性を指摘した。これに首相は「全くの作り話」と気色ばんで猛反論した。与謝野氏は「平成の脱税王」と厳しく批判した。

 由紀夫首相に“弟爆弾”が投下された。普段は冷静沈着な与謝野氏が、この日は様子が違う。首相を指さし、しわがれ声でまくしたてた。

 「1年半ぐらい前ですかねぇ。鳩山邦夫さんがボヤくんですよ。うちのアニキはしょっちゅうおっかさんのとこ行って、子分に配るカネ、子分を養成するカネが必要だって、お金もらってたって」

 議場は騒然とした。集中審議に先立ち、邦夫氏に「言っちゃっていいのかな」と確かめ、許可を得た上での暴露だった。

 これに由紀夫首相が珍しく気色ばんだ。勢いよく手を上げ「全くの作り話であります! こういう話をされると、兄弟も信じられなくなる」と憤慨。「母に尋ねていただいても結構」と興奮気味に言い切ると、与党席からは「総理、冷静に!」の声が上がった。

 首相は呼吸を整え「分かりました、すみません」と、何とか自分を取り戻し「母にお金の無心、子分に配るお金をくれなんて言うわけありません」と強調した。

 このやりとりを受けて取材に応じた邦夫氏は「与謝野氏の追及は事実」と語った。安子さんとの電話で「兄は子分をいっぱい培養してるみたいだけど、あんたは子分いないのと聞かれて、あんまりいないなって答えた」と言う。

 民主党の小沢一郎幹事長(67)の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件は、小沢氏の不起訴で捜査が一区切り。「無心疑惑」は、「政治とカネ」問題を幕引きさせないため、自民党が満を持して温めていた「隠し玉」(国対関係者)だった。ただし邦夫氏は、資金提供の依頼を「兄が言ったのか秘書が言ったのかは知らない」とし、微妙に腰砕け気味だ。

 一方、この日はやたらイヤミっぽく、意外な攻めを見せた与謝野氏。菅氏から「冷静な財務大臣経験者の与謝野さんがそんなことをいうなんて」と皮肉られても、首相を「平成の脱税王」「あなたに総理大臣の資格はない」と切り捨てた。

 さらに「ヤクザ映画にいっぱい出てくるんですよ。親分は助かる、子分は警察に出頭する」と、首相と起訴された元秘書の関係を揶揄(やゆ)した。平野博文官房長官(60)の人間関係の情報源として「アングラ雑誌」を挙げるちょいワルぶりだ。質問後は言葉少なで、エレベーターに乗る際「野党だから…」とのつぶやきを残し、去っていった。

 【関連記事】
首相に番記者がバレンタインのケーキ
鳩山首相、母への資金提供依頼を重ねて否定…弟・邦夫氏の証言に
首相官邸と小沢幹事長事務所に銃弾郵送か
白鵬挙式に鳩山首相を招待
鳩山由紀夫 予算委員会 与謝野馨 を調べる

鳩山首相連発「米に依存…」 同盟協議、波紋 深化どころか不信増幅(産経新聞)
看護職のワーク・ライフ・バランス推進でフォーラム(医療介護CBニュース)
【新・関西笑談】女性は一生輝ける(1)上海観光親善大使 本堂亜紀さん(産経新聞)
薬害再発防止へ第三者機関の枠組みまとまる 行政機関への調査権限(産経新聞)
<ハイチ大地震>陸自の重機 成田を出発(毎日新聞)