昨日日曜日。
昼前からちょっとした所用でまた東川口駅近くへ。
んで、土曜日と同じく15時過ぎに用事が済んでまた寄ってしまう日高屋さん。
食事しに来たんじゃない。
飲みに来たんだ!
大人数の家族連れが大量注文したらしく、ワタシを含め他のお客さんの注文がなかなか届かない。
しかもチョロチョロと動き回る子供がうるさくて、それを注意しない親😡
店員さんのウンザリ顔にも気がつかないみたいだ。
『お客様は神様だ』思想の親御さんご一家なのかしら?
だから、ツマミが来る前に1本飲んじゃったじゃないですか😵
マカロニサラダ
味玉
こんな、すぐ出てくるツマミさえ提供が遅かったので次のツマミも注文しておく。
マカロニサラダ
丁度いい量とビールに良く合う味。
味玉
本来はトッピングの枠です。
コレもビールに良く合う🤭

野菜炒め単品。
ちょっと多めにお酢を回しかけていただきました🤗
3個餃子🥟
昨日はお醤油・お酢・ラー油を合わせたタレにしました。
熱々の内に食べるなら3個餃子がいいかな。
普通(6個?)だと後半の2個くらいは冷めて硬くなっちゃうんだもん。
実は最初に注文して最後に出てきましてね。
少しだけイラッとしましたが、原因はあの家族連れだからねぇ💢💢💢
お会計。
しかし、いつまでこの暑さが続くんでしょうかね🫠🥵💦
今はタイミングよく無職で自宅に篭れる毎日(自虐)ですが、全然歩かないからどんどん脚が衰えそうで😅
自動設定とはいえ、連日昼夜問わずエアコンつけっ放しだから電気料金もかかるし😱
せめて朝晩だけでも涼しくなってくれないかなぁ。