goo blog サービス終了のお知らせ 

本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

3日連続の日高屋さん。

2025-08-25 03:00:00 | 日記
昨日日曜日。



昼前からちょっとした所用でまた東川口駅近くへ。
んで、土曜日と同じく15時過ぎに用事が済んでまた寄ってしまう日高屋さん。


食事しに来たんじゃない。
飲みに来たんだ!







大人数の家族連れが大量注文したらしく、ワタシを含め他のお客さんの注文がなかなか届かない。
しかもチョロチョロと動き回る子供がうるさくて、それを注意しない親😡
店員さんのウンザリ顔にも気がつかないみたいだ。
『お客様は神様だ』思想の親御さんご一家なのかしら?



だから、ツマミが来る前に1本飲んじゃったじゃないですか😵







マカロニサラダ
味玉

こんな、すぐ出てくるツマミさえ提供が遅かったので次のツマミも注文しておく。







マカロニサラダ
丁度いい量とビールに良く合う味。







味玉
本来はトッピングの枠です。





コレもビールに良く合う🤭








野菜炒め単品。
ちょっと多めにお酢を回しかけていただきました🤗






3個餃子🥟
昨日はお醤油・お酢・ラー油を合わせたタレにしました。






熱々の内に食べるなら3個餃子がいいかな。
普通(6個?)だと後半の2個くらいは冷めて硬くなっちゃうんだもん。


実は最初に注文して最後に出てきましてね。
少しだけイラッとしましたが、原因はあの家族連れだからねぇ💢💢💢







お会計。





しかし、いつまでこの暑さが続くんでしょうかね🫠🥵💦

今はタイミングよく無職で自宅に篭れる毎日(自虐)ですが、全然歩かないからどんどん脚が衰えそうで😅

自動設定とはいえ、連日昼夜問わずエアコンつけっ放しだから電気料金もかかるし😱

せめて朝晩だけでも涼しくなってくれないかなぁ。



おじいちゃん、初めてのメガネを買いに行く。

2025-08-24 04:12:00 | 日記
昨日土曜日。



もう過去2回、運転免許証更新時の視力検査で引っかかっていたワタシ。

前々回は3回目の視力検査でようやくOK。
前回は持ち合わせていた伊達メガネで2回目の視力検査をなんとかクリア。

当然、免許証には『眼鏡等』の条件が追加されてしまっている😭



しかも今現在、ドライバーのお仕事も視野に入れている。

ヤバいなぁ。
ちゃんとしたメガネ作らなきゃ👓

考えてはいたが、いかんせん夏休みの宿題は最終日まで放ったらかしな子供がおじいちゃんになったワタシ。
お仕事決まってからでいいか?なんてダラダラと先延ばししていた。





そんな昨日土曜日。
昼過ぎに思い立ってメガネ店さんへ。

知ったかぶってもしょうがない。
対応してくれた店員さんに初めてのメガネ購入でなんも分かりませんと素直に伝える。



入念な視力検査とレンズの度数調整に長い時間を割いていただき、なんとか決まった。

やはりワタシ、近眼と乱視。
ただ、左右の数値が結構違っていましてね。
『老眼はまだ無いみたいですよ?年齢的にはちょっと変ですね』と、年齢的には珍しい客だったみたいです😅



そして最後にフレームの選択。
色々な形や素材のフレームをひとしきり掛けてみましたが、なんつうか、自分の顔に合っているかどうかはコレまた分からない。

店員さんのアドバイスを受入れて、薄いゴールドのチタンフレームにしました。



お会計。
(帰宅後、自宅で撮影)

来週の木曜日に受取りの為、再訪問いたします。
んで、改めてメガネの写真をUPしますね。














さて、メガネも買ったし軽く飲むかな。




金曜日に引き続き日高屋さんです🤭


15時半頃だったかな。







店内はガラガラに近く空席だらけ。













まずは泡を。







三品盛り
・めんま
・キムチ
・焼鳥







マカロンサラダ







レモンサワーも一杯注文🍋




メガネの出費が意外と高かった(今時、2万円も有りゃ足りるだろうと思っていたメガネ素人)から、日高屋は質素に済ませました😆





遅ればせながら。

2025-08-23 04:45:00 | 日記
昨日金曜日。



夕方、どうしても冷やし中華が食べたくなる🤤

地下鉄に乗って東川口駅近くの日高屋さんへ。


17時過ぎで結構な混み具合。

おじさんおばさん連中はもっぱら飲み利用の様だ。
安くていいもんね、日高屋飲み🍺🍶







本日は控えめに。







1本だけ飲ませてね。







3個餃子も到着🥟







タレはお醤油とラー油だけにします。







黒酢しょうゆ冷やし麺も到着。







麺は普通盛り。







別皿の具。

あくまでワタシのイメージですよ。
・それぞれの具がちょっと減った?
・ワカメだけは増えてる?
・ハムは安いヤツになった?
 (食べて分かった。ハムはイマイチの味)



具を乗せる前にツユを絡ませてながら、食べやすくする為に麺をほぐす。







雑な盛付けだなぁ😅


途中からお酢を大量に追加。
咽せ返る様な酸っぱさを楽しみました🤗



臨時予算で焼肉する。

2025-08-22 05:54:00 | 日記
昨日木曜日。



ちょっと事情アリな収入(微額よ)が入る。
当面の支出額をざっくりと計算したら、栄一3人くらいは遣えそう。

カラダの為に肉でも食うか!

時刻は10時30分。
南鳩ヶ谷駅近くの安楽亭か?一駅先の川口元郷駅近くのフォルクスか?




半年以上前なら軽くステーキ1ポンド食えたけど、今のワタシじゃあ分からない。

脂の摂取はキツいが、量も調整できて色々食べられる安楽亭にしよう。


猛暑日には助かる、駅出口を出て1分もかからない好立地。







11時の開店直後。

一番客でした😆







食べ放題・飲み放題も頭をよぎりましたが、かなりの値上げ感があり軽く栄一1人以上が旅立ちそうだ😱

内臓のリハビリも兼ねて、単品注文でいこう。
(却ってお高くなりがちだけど😅)













キンキン生ビール🍺
¥649円。

確かにキンキンで旨い。
けど、量少なっ😭







牛タン上タン盛合せ
2人前¥2,816円。







久しぶりのベロチューだ👅







タン数枚でキンキン生ビールは無くなっちゃった。

かなり値上げした瓶ビールを注文。


飲み放題ではもう瓶ビールは頼めないみたい。
ついに気付かれちゃったか…







センナムル
酢の物でお口サッパリ。
単品¥319円。







瓶ビール
税込み¥1,045円ですってよ😓







牛ハラミ&ミスジ定食
ベーシックで各種変更無しなら¥1,958円。







肉量は160gにしました。
課金¥1,001円。







ミニサラダ変更。
課金¥165円。







ミニビビンバ変更。
課金¥330円。







スープはワカメスープ。
変更無し。
課金¥0円。







キムチ2種
課金無し。





おっと!
久しぶりでホルモン忘れてた😵


牛ホルモン
単品¥759円。

数枚、焼き網に乗せてお皿の量は減ってます。




はあ。
食った食った😋




お会計は栄一1人手前の金額。

しかも手持ちの割引券は期限切れ😨




でも、食べ終えてゆっくりしていたらLINE到着。
『muuさんゴメン!入金ミスで追加送金したからヨロシク🙏』

焼肉代を超える追加入金でお得感MAX😆




帰宅後も丁度いい満腹感と満足感。
お腹も壊さず。

いい気分転換と栄養補給?ができた1日でした。
(また10%割引券貰ったし🤭)






ちゃーしゅーつけ麺水曜日。

2025-08-21 01:29:00 | 日記
昨日水曜日。



時刻は13時30分。
久しぶりにどこかのお店で昼ゴハンを食べようか。


かろうじて汗をかかない距離です💦







ちゃーしゅーつけ麺にしました。

先客は3名様でまあまあの空き具合。







お店が狭いからかなぁ?

せっかく汗をかかずに入店したのに全然涼しくないや😵

むしろ店内で汗をかいてました🥵💦


















ちゃーしゅーつけ麺






朝から何も食べていなかったから、今回は麺中盛り(無料)をお願いしましたよ。







夏場だから?

いつもと同じレアチャーシューも気持ち火が入っている様ないない様な薄いピンク色。
(前はもっとピンク色が濃かった記憶が…)








つけ汁の中にもコロチャーシューが入ってます。



あっ⁉️
『ゆず』お願いするの忘れちゃった😅

いつになるか知らない次回は忘れずに追加お願いしなきゃ。







猛暑日効果かな?
中途半端に暑い店内気温のおかげかな?

今回、妙に旨かったなぁ😋