goo blog サービス終了のお知らせ 

本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

某建設会社、7都府県で工事中止!

2020-04-13 21:06:50 | 日記

なんてニュースが出ましたね。

都内の同一現場で3名が新型コロナウィルス感染し、内1名の方が死亡との事。

スーパーゼネコンの一角である会社のこのニュース。

建設業界にとってかなり大変なコトになりそうだ。

5/6迄中止(予定)だから2週間強か。

 

大体下請けの工事会社なんかは大手建設会社のドコとも取引があり、仕事が途切れない様に作業員・資材を手配し供給している。

今回感染したのは元請の施工管理担当と思われ(あくまで想像ですよ)ますが、日常的に下請けの番頭や施工班の職長といった

方々との接触があったハズ。

しかも現場の作業員詰め所なんて大きな現場なら100名以上が一斉に朝・10時・昼・3時・夕方と密集するのに…

某建設会社の現場が止まり、その現場に居た下請け作業員も休業になればその先の感染の心配は少ないかもしれない。

 

でも、現場が止まれば食いっぱぐれる業者も作業員も大勢居るワケで、業者としては他の建設会社の現場へ作業員を回さざるを得ない。

そうなったときの感染防止はどうなるのか?

他の建設会社としてもソコは考えるでしょうから、足並み揃えて一斉に工事中止に向かう可能性だってある。

 

で、先ほど申し上げた約2週間強の期間。

施主としては工期に間に合えばいいよ!でも仮に工期延長になってもせいぜい1ヶ月よ!って言ってくるでしょう。

(建設現場って1日でもかなり大金が飛んでいる。施主が目を瞑って支払ってくれるとは思えない。通常、2週間くらいなら突貫で捲く)

でも現場によって完工日(竣工日)は異なるから、止められない現場も当然あるワケで。

となると今度は建設業界が感染拡大の火種になってしまうかもしれない。

(しかも、作業員は風邪気味くらいじゃ病院に行かないわ、まだまだヘビースモーカーが多いわ、通勤だってワンボックスに満員だわだもの)

 

しかも資材メーカーさん(ワタシも永いコトお世話になった)なんかは出荷出来ない在庫を抱えることで生産効率が低下し、

生産そのものも一時的に集中する可能性が高く工事再開後はパニック必至。

メーカーから製品を運ぶ運送業界・機材リース業界だって同じだ。

色々な現場で取り合いとなり、突貫工事による事故も増えるかもしれない。

 

ほぼほぼ五輪関連施設は終わっているでしょうが、今のメインは再開発関連が多いから金額も莫大で大変になりそうだなあ(^_^;)

 

まあ、あくまでいっちょ噛みしていたワタシの勝手な考えですから、そうならないことを切に願います。

何だかんだで新型コロナウィルス収束以降は、土木・建設業界が景気への影響を握ってるんですから。

(人の受け入れ先としてもね)

 

 

 

 

 


ラーメンのおハナシ(ちょっと気分転換)

2020-04-13 16:36:30 | 日記

放ったらかしだった諸々の書類も半分やっつけ、ちょっと休憩。

各方面に電話して記入内容や送付期限も確認しグッタリ。

何でも後回しにしてしまう自分の性格が恨めしい1日でしたm(_ _)m

 

ハナシは変わって最近ワタシ、何かっていうとラーメンばっかり食べているが実はそんなに拘りは持っちゃいない(^_^;)

箸が止まるほど口に合わないラーメンも年に1回くらいぶち当たるが、大概はソコソコ美味しく頂いている。

特に最近よく行くラーメンショップは毎回とても美味しく、ライスとのマッチングも良くて気に入っている。

気に入っているのだが…

 

家系ラーメン+ライスの破壊力にはかなわない。

あの、濃厚で飲み干したらカラダに悪いと脳に訴えかけてくるスープ。

スープの濃厚さに負けない様に太くて短く、汁ハネが激しい麺。

それがまた山盛りニンニク載せライスに対して一歩も引かず旨さを増幅させるヾ(≧▽≦)ノ

 

しかもラーメンショップに無くて家系ラーメンにあるトッピングの豊富さ。

特にライスへのトッピングで❝摺りゴマ❞があるのが大きい(本来はラーメン用のトッピングだけど)

ライスにブラックペッパーと摺りゴマを振り、大量のニンニクと少量の豆板醤。

そのライスを海苔やチャーシューで巻いたり、ほうれん草と一緒に頬張るのが堪らないのだ(>_<)

ラーメンのトッピングも玉ネギの微塵切りや、ショウガの千切りと味変も容易に可能。

 

↓ 過去の投稿(別日)写真です。もう3ヶ月くらい食べてないのかな(T_T)

駒込駅前の家系ラーメン屋『駒込家』さんです。

 

でも、クルマ移動メインで都内に行かない今は家系ラーメンを食べる為だけに電車の乗ることになってしまい、

大好きな『駒込家』の家系ラーメン+ライスを食べるのに交通費の方が高くついてしまう(~_~;)

 

行きたいな~。

食べたいな~。

もっと深刻な休業措置出る前に行っておこうかな。

 

 

 

 


やっぱり今日は正解。

2020-04-13 09:13:12 | 日記

家に着きました。

先程の投稿は車内から。

悪いとは思いながらもラッシュで信号待ちが長くてね(^_^;)

 

雨+風+低温で右ふくらはぎが突っ張る(>_<) 昨日よりも多少痛い。

やっぱり今日はカラダ的には休めて正解だったわ。

こんな状態で仕事しちゃあ気持ちばっかり焦ってまた空回りしちゃうに決まってる。

 

さてと。

まだお腹一杯だし午前中はゆっくりして、午後は予定しているコトをやっつけて予約が取れたらまた病院に行こう。

 

 


ラッキーの様なアンラッキーの様な本日休業。

2020-04-13 06:35:33 | 日記

今週のシフトは火曜日・水曜日のみ。

休みが多くて足の回復には期待できるが、如何せん仕事しなきゃおカネが稼げない請負のツラさ。

 

でも今日は雨。

雨の中、まだ良くない足を引きずって配達するのを考えると上手くいく気が全くしない。

しかも激しくなりそうな予報だから、今日の休みは素直に喜んでおこう(≧▽≦)

 

さて、本日の予定(今考えた)はね、初の月曜朝ラーでもしてみようかなと。

まずはこれからお店の営業確認しなきゃ。

待ってろよ~。ラーメンショップヾ(≧▽≦)ノあ、コレは先週金曜日の写真ね。

 

戻ったら色々溜まってる申請書関係の確認とサイン。そしていよいよアルバイト捜しもしておかなきゃ。

 

でもどうなんだろ?

3蜜避けるように要請が出ている昨今、バイト応募歓迎メールは山ほど来てるが実際に動いてるんだろうか?

3蜜を避け、しかもやり易いアルバイト探すのも大変そうだ。

 

まあ今日はお酒も飲まない(夕方まで(^_-)-☆)様にして、ちょっと本気で探してみるかな。