いろんな意味で神展開ですよ(笑)これっ…!!
や~~、やっとクラスターエッジの最終回、が見られました!
なんかこう…、出そうで出なかったクシャミが一カ月ぶりに出せたような気分でございます。
ぶぇっくしょーぃ!!
ここまで来ると、根性を通り越して怨念とか因縁とかうすら寒いもの。を自分でも感じなくもないですが(笑)、
とにかくちょっとだけツッコミ感想、略してチョッコミ感想をば!
(ちょっぴり毒舌気味ですww)
●高みの見物ロード=ジブリールクロサイトには…
とりあえず…あんたって人はぁぁぁぁ!!
…とでも言っておきましょうか。
ベリル、そこはデュランダル議長でいうとミーアのポジションだよ。
悪いことは言わないから、やめておきましょう。。
ベリルの母の血から抗体??
彼がなにをどこからどこまで計算してたのか??
どこからロード専用飛行機が出てきたの??
天使の肉塊の次は天使の血?
…とかなんだか良くわからないことだらけですが、
ぅーん、今更まぁなんでもいいです(爆)
●ベスビアさま、悲願成就の涙。
勝手にサブタイ:想いの深さだけ闇は重く、暗く…。
それにしても、カールスとベスビア、死ぬ前に幽体離脱して会話してたなんて
ホントすごいよおまいら…!
なに、それはなんの力なの?←愛の力とか言わないで下さいね♪
個人的には、ちょろっと流れた、ベスビアがカールスに銃を向ける回想シーンの詳細が気になるところ。
追加DVDに期待ですよww
●クロム!ちょちょちょちょっと何やってるのさ、クロム……!?
クロム、最終兵器彼氏を止めるべく、死へ向かってひとりタイタニック。
バックミュージックはmy heart will go onでお願いします。
heartはここでは愛、ではなく心臓の意になります。
「俺、死ぬの怖くないぜ。人造兵だから。」
…ばか!
クロムのばかばかばかばか…!!。・゜・(ノд`)・゜・。
もう、確実にこれは死ぬ、と思いました。
はぁ~~~…。ヘナヘナヘナ。
ベリル、クロムを撃ったこと、結果的に神…ていうかアゲートを撃ったこと、彼の中で残らないといいのですが…。
「救いの神」がどんな神だったのかは知りませんが、世界はわりと大丈夫そうな気がするよ。
(追記:アゲートどうやら死亡、というのは一ヶ月前に知っちゃったのであまり驚きませんでしたー…!)
♪エンディングはやっぱりやっぱり「君という名の光」がイイ!(´ー`*)
●ベスビアとエマで墓参りの図。
…が、ベスビアさまは車椅子。(なんか目が死んでる?)
そんなベスビアをなんだか可哀想な瞳で見つめるエマ先生。
これは…心が吹っ飛んでしまった系なのか…。
カールスへの嫉妬と妬みを取り除いたら、何もなくなってしまったの…?
●fly high~♪
無人で空を昇っていくアゲートの飛行機。
~まるで明るい未来を示唆するかのようなその姿に、ベリルとフォンは微笑みあうのであった~
めでたしめでたし。
…えぇぇぇぇ( ゜∀゜)・∵.
いやいや笑ってる場合じゃないですよおふたりさん。
あんな鉄のカタマリが勝手に無人で空を飛んで、市街地にでも落っこってきたらどれだけの被害がでると思ってるんですか…?
とりあえずクラスター学園お得意の防空壕に行くべきでしょう(笑)うん。
風に乗って紙ヒコーキじゃあるまいし…ってぁぁそうか!
さては神ヒコーキなのか…!?

ごめんなさい(爆)
や~~、やっとクラスターエッジの最終回、が見られました!
なんかこう…、出そうで出なかったクシャミが一カ月ぶりに出せたような気分でございます。
ぶぇっくしょーぃ!!
ここまで来ると、根性を通り越して怨念とか因縁とかうすら寒いもの。を自分でも感じなくもないですが(笑)、
とにかくちょっとだけツッコミ感想、略してチョッコミ感想をば!
(ちょっぴり毒舌気味ですww)
●高みの見物ロード=
とりあえず…あんたって人はぁぁぁぁ!!
…とでも言っておきましょうか。
ベリル、そこはデュランダル議長でいうとミーアのポジションだよ。
悪いことは言わないから、やめておきましょう。。
ベリルの母の血から抗体??
彼がなにをどこからどこまで計算してたのか??
どこからロード専用飛行機が出てきたの??
天使の肉塊の次は天使の血?
…とかなんだか良くわからないことだらけですが、
ぅーん、今更まぁなんでもいいです(爆)
●ベスビアさま、悲願成就の涙。
勝手にサブタイ:想いの深さだけ闇は重く、暗く…。
それにしても、カールスとベスビア、死ぬ前に幽体離脱して会話してたなんて
ホントすごいよおまいら…!
なに、それはなんの力なの?←愛の力とか言わないで下さいね♪
個人的には、ちょろっと流れた、ベスビアがカールスに銃を向ける回想シーンの詳細が気になるところ。
追加DVDに期待ですよww
●クロム!ちょちょちょちょっと何やってるのさ、クロム……!?
クロム、最終兵器彼氏を止めるべく、死へ向かってひとりタイタニック。
バックミュージックはmy heart will go onでお願いします。
heartはここでは愛、ではなく心臓の意になります。
「俺、死ぬの怖くないぜ。人造兵だから。」
…ばか!
クロムのばかばかばかばか…!!。・゜・(ノд`)・゜・。
もう、確実にこれは死ぬ、と思いました。
はぁ~~~…。ヘナヘナヘナ。
ベリル、クロムを撃ったこと、結果的に神…ていうかアゲートを撃ったこと、彼の中で残らないといいのですが…。
「救いの神」がどんな神だったのかは知りませんが、世界はわりと大丈夫そうな気がするよ。
(追記:アゲートどうやら死亡、というのは一ヶ月前に知っちゃったのであまり驚きませんでしたー…!)
♪エンディングはやっぱりやっぱり「君という名の光」がイイ!(´ー`*)
●ベスビアとエマで墓参りの図。
…が、ベスビアさまは車椅子。(なんか目が死んでる?)
そんなベスビアをなんだか可哀想な瞳で見つめるエマ先生。
これは…心が吹っ飛んでしまった系なのか…。
カールスへの嫉妬と妬みを取り除いたら、何もなくなってしまったの…?
●fly high~♪
無人で空を昇っていくアゲートの飛行機。
~まるで明るい未来を示唆するかのようなその姿に、ベリルとフォンは微笑みあうのであった~
めでたしめでたし。
…えぇぇぇぇ( ゜∀゜)・∵.
いやいや笑ってる場合じゃないですよおふたりさん。
あんな鉄のカタマリが勝手に無人で空を飛んで、市街地にでも落っこってきたらどれだけの被害がでると思ってるんですか…?
とりあえずクラスター学園お得意の防空壕に行くべきでしょう(笑)うん。
風に乗って紙ヒコーキじゃあるまいし…ってぁぁそうか!
さては神ヒコーキなのか…!?

ごめんなさい(爆)