いつでもGOING MY WAY *

テレビばかり見てないで。。。

金曜日は今年度最後のサークルでした。
去年は、リーダー。今年は会計だったので、来年度はぜひ役は免れたいと思ってたのに、自分のつくったアミダくじを自分で引いて、来年度も会計になってしまった
う~~ん結局いろいろまとめたりして、サークルのお世話係みたいになっている私です
ホントはこんなの苦手なのに
まあ、このサークルで頑張ることにして、保育園の理事とかは何とか免れたいものです。

今年度最後といっても、最近のサークルは集まりが悪く、金曜日はたったの4人でした
そこでやっぱり地震の話になりいろいろ話していると、1人のママさんが体操の先生から聞いたそうで、こう話してくれました。
「テレビばっかり見て、落ち込んでてはいけない。
 ありがたいことに、こうして普段どおりの生活をさせてもらっているんだから、
 もっと元気を出して、今の日本を引っ張っていかなければいけない。」そうです。

この話を聞いて、あっ、そうかと思いました。
私はずっと何の被害もなく、こうして暮らしていることに罪悪感みたいなものを感じていたから。
 
今の自分にできることは、節電と義援金といざというときの備えをすることでしょうか。
といっても買いだめに走るのではなく、まずは被災地優先。
混乱しないように冷静に買い物したり、もう少し落ち着いたら非常食の準備をしたり。。。
そして、今回被害に遭われた方のことを絶対に忘れないで、いつも心の中にとどめておくこと。
今こうして生活できることに感謝して、被災者の方の力になれることを考えようと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事