ごちゃまぜ家族

わんこ3匹とにゃんこ1匹と子ども3人大人2人のにぎやかな日々です

六地蔵の風

2005-11-10 10:49:56 | 日々思うこと
ええっと昨日は、ちまき父、しげちゃんの命日でした

もう15年もたっちゃった
しげちゃんはとても寂しがりやだったと思う
お母さんと幼いときに死別して、夢は何かと聞いたら
「おかえりなさい」と言ってもらうことと恥かしそうに言ってたから。
でもとてもとても素直な人だったと思う
私が仕事で遅くなっても、私がしげちゃんを待ってる時と同じように、待ってくれてた
お茶漬けの用意とお風呂の用意
友達がいっぱい来る家だった
私の友達もしげちゃんが大好きだった


25歳だった。ちまきが生まれて2週間で入院し、4ヶ月で逝っちゃった
結婚して2年もたってなかったのに。

余命3ヶ月なんて宣告されて、エレベーターのボタンを押すのを忘れた
ドラマみたいと声にしたら振るえてた
死ぬなんて絶対ないと
根拠のない自信があって
入院中は楽しかった
治ったらどこの温泉に行こうとか
ちまきを海に連れて行きたいとか
そんな話してしげちゃんと笑ってばかり。

でも病室を出たら、勝手に涙が出てる。
バスの窓に移る自分の顔を見てびっくり。
嗚咽もなしに
意識もなしに
あふれる涙。

夜家に着くと父の腕の中ですやすや眠るちまきを
奪い取るように、抱く。
祈るように抱く。
満足にお乳をあげられなくて、痛かった。
すぐにお乳も張らなくなった。

2ヶ月もたつと、しげちゃんが起きてる時間は少なくなった
末期の癌は、想像を絶する痛みで、人相も人柄も変わってく。
6時間おきの鎮痛剤のモルヒネは点滴に変わった
しげちゃんは八つ当たりをするようになった
ある日とうとう、病室で私は号泣した
しげちゃんは困った顔して、「泣きたいのはこっちなんですが」と言って、やっと私は笑った。

それでも私は死ぬなんて思えなくて
実家のそばに引越しをした。
しげちゃんを自宅で療養させて、母にお昼の食事を運んでもらおうなんて考えた。
ばかだね。
こんなときに乳飲み子抱えて引越し。
まわりは呆れてた
でもね、そのときは
一生寝たきりでもいい。
病気のままでいい。
ずっと3人で生きてくんだって
みんなで幸せになるんだって
頑なまでに現実を拒否してた


術後一時帰宅が許されたとき、私は仕事に行った
またこんなときに仕事へ行くなんて、冷たいって
まわりは非難した
昇級試験の面接があったの。
出世して、給料をたくさんもらいたいんだもの。
しげちゃんとちまきを養うつもりだもの。
そのときの面接官は今の社長でもあり、今は親友だ。
プライベートではごろちゃんと呼んでいる。
当時は親友でもない、他の部署の部長だ。
顔は知ってる程度の上司。
ごろちゃんとの面接は3秒で終わった。
私の仕事の資料を見ながら
ちょっと沈黙があって
ごろちゃんは言った
・・・・・・・

「がんばれよ」
・・・・・・・
・・・・・・・
頷くだけで精一杯。会釈だけして、走って会社を出た
やっと初めて現実を受け入れた瞬間。


2週間後昇給した
1週間後しげちゃんは死んだ

私の夢は叶わなかった

六地蔵の風は冷っこい
加茂鶴とマルボロとトルコききょうを持って
お墓参りに行ってきました

肥ったよ~
もうカマきりなんて言えないでしょう ざまあ見ろだ
ちまきは、マスカラ濃い目の高校生になったんだよ~
しげちゃんに似てでこひろいよ~
3度目の正直で入籍するかもよ~
操たてずにワリイねえ
だって夢を叶えたいんだもん


みんなで幸せになりたい


こたえんやっっちゃなって笑ってる?


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-02-25 10:50:37
きっと、きっと笑ってるんじゃないかな。でも、三度目の正直を望んでるんじゃないかな。ものすごくムツさんとちまきちゃんのことが心残りだったでしょうし。いろんなことを乗り越えて今のムツさんがあるんですよね。素晴らしい、と思います。(表現はおかしいかもしれんですが)↓そっか、おうちゃのお誕生日は夏なのか・・・。ク、クリスマスってことで!!(笑) / ぺもぺも (2005/11/10)



ムツさんの幸せが彼の幸せなんだと思う。イッパイイッパイ幸せでいてください。 / 魚奴 (2005/11/10)



ひしっ!(←抱きついてる)15年経っちゃったんですね。いげちゃんさんは、きっとムツさんやちまきちゃんの幸せを願ってくれてると思いますよ!だって、こんな私でも幸せを願ってるんですもん、しげちゃんさんが願わないはずはないですよ。 / jam (2005/11/11)



しげちゃんもきっとムツさんのことが大好きだったと思うから、愛している人が幸せになってくれることが一番幸せなことだと思うから、ムツさんちのみんなが幸せになれば、きっとしげちゃんもうれしいと思います。 / chiyuki (2005/11/14)



ぺもぺも様!3度目の正直有りですか。すごく嬉しいな、ありがとう!!でもね2度目で失敗したからなあああ・・ちまき巻き込んで、失敗したからなああ・・まっ事実上はもう家族なんだけど、子供の苗字云々でいろいろ悩んでますう。なんで夫婦別姓認めてくれないのかなあ日本。 / ムツ (2005/11/14)



魚奴様!ありがとう。ちょっとお涙ちょうだいぽい内容で恥かしいんですが、でも、ほんとうのことだから遺された者としては、絶対幸せになりたいです。早くしげちゃんを天国でご気楽させてあげたいものです / ムツ (2005/11/14)



jam様!うっ苦しい(抱きつかれて)嘘嘘・・ありがとうね、あんな可愛い?ムツさんも今では泣く子も避けるおっさんになりました。私は関西人だけど京都じゃないの。大学が京都で、しげちゃんが京都人で嫁いでからずっと京都え。京都ね、観光地だから高いなああと。私は冬の大原が好きです。都ホテルからバスで30分強、ぼけ~と散策して、日帰り温泉の足浴して湯豆腐か味噌鍋食って、(ここの味噌うまい)都会へ戻る感じがすきです。帰りは錦市場の焼き芋の店によってみて。お土産もここだと間違いなく観光地より安いし宅配もありますよ。 / ムツ (2005/11/14)



chiyuki様!ありがとう!ありがとう!人生経験なしでいきなり、24歳で遺されたから、いつまでも幸せに対して、罪の意識がいっぱいでした。もうりっぱなおっさんだからお墓参りにごめんねとは言わなくなりました(笑) / ムツ (2005/11/14)