6月29日、朝4時頃目が覚めた、 楽しみにしてたイギリス旅行スタート
8時に自宅を出て、タクシーで新宿バスタへ
いつも外から見上げていたが、2Fはタクシーのプール、そして4Fがバスの発着になってる、渋滞緩和を考えられ便利で効率的だ。
9時過ぎには、羽田に着き、
みずほ銀行の前で何気なくレートを見ると、 私が替えたときより、1£23円も安くなってる〰😣
600£替えたから😱 先走りすぎた…
荷物を預け、docomoで1日パケット割を申し込み、 保安検査場、入国審査と無事通過、目の前に 大好きな免税店だ‼
タバコに化粧品、買うものは、いつも同じ
息子にラインしたら、
「これすごいよね!国内線の中でも虐げられている鳥取羽田ラインでは飛ぶことがないでしょうが・・・」
このエアはどこに飛んだんでしょう?
11時20分頃から搭乗…
エコノミーなのに2人席❗ 隣は旦那なのでトイレに行くときの心配もありません。
4月前にチケット買ったから、サーチャージ料も支払い、ちょっと悔しかった、
(両替の件といい、ホテル代も支払済み、いくら損したか〰ディナー2回分?)
でも、この席を確保できたから、まぁ〰いいか!としましょう❗
それに、富士山を拝めたし… 幸先いいわ
ビールくださいといったら、モルツが出てきた、 ラッキー
機内食はパエリア
でも、これから12時間、ドラえもんのどこでもドアーがほしいよ〰、 英会語を聞いてたら眠魔が襲い、いつのまにか寝てた。
起きてから、 韓国映画の「探偵な二人」、 人形芝居の「アノマリサ」
そして「End of LONDON」今朝イスタンブールでテロがあったと言うのに…
イギリスの大統領の葬儀に各国の首脳が参列するためロンドンに行き、テロに遭遇、主人公がアメリカ大統領を守ると言う。ストーリー
今回の旅行には、タイムリーな映画
ロンドンの素敵な風景が見られると思ったら…、怖い‼
途中でやめると、ますます怖いので、ハッピーエンドを見届けた。
3本立て続けに観たら、目が痛い
軽食は白身魚の照り焼き、 お腹が空いていたので、美味しい~、 白身魚はどこにあったの?
後1時間半、 何だか、ヒースローに着くのが待ち遠しい🎵
ヒースローに着くと小雨…15度、寒々しい感じがする。
世界屈指のハブ空港、入国 審査場まで、延々と遠い…入国も一苦労だ
オイスターカードを買う場所を聞こうと、 「Where I can buy Oyster card?」
女性の係員に早口で捲し立てられたが、困ったような顔をして 「pardon me」 というと優しく教えてくれた。
自動販売機でちょっと手こずったが、 この調子で行けば何とかなりそう!
簡単な英語でいいんだわ🎵
エスカレーターのスピードが半端なく早っ
歴史的な建造物の維持のため?エレベーターもなく階段が多い、
ヒースロー1,2,3駅から地下鉄でグロースターロード駅へ
グロースターロード駅には、エレベーターがなく、
旦那が、スーとスーツケースを持ってくれた。 スマートでかっこいい
ホテルは、駅の裏のホリデーインロンドンケンジントンフォーラム、7/1の別行動を取ったときに、帰れるように大きなホテルにした。
1FにSTARBUCKSがある、 チェックインを済ませ、 部屋に入り、wifiをチェック、電波が悪い。
あきらめて夕食へ
グロスターロード駅のアーケード内にあるイタリアン『ask』
家族連れや観光客がひっきりなしに入ってくるお手軽なレストラン
でも、夜9時過ぎても、ロンドンは明るい、 近所を散策し、ホテルへ戻り、爆睡。
東京時間朝5時、眠いわけだ‼