goo blog サービス終了のお知らせ 

サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

春眠暁を覚えずってか

2015-04-22 17:54:35 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


季節の変わり目はどうも疲れやすいですね。

そして、変に眠い日が続きます。

今日は午前中検査のため、昨日の夜から絶食。
その反動か、検査後はしっかり食べて少し寝ようかなと思ったら…
がっつり寝てしまって焦りました。

変な天気も関係あるのかな。

レッスンには間に合ったので良かったですが、やろうとしていた作業が出来ず。
明日の朝に回したいと思います。

今日は小学生のレッスン。
ピアノにサックス、一人立ちしていく様が何とも言えない嬉しさがあります。
ホンマでっかTVで小さい時にピアノをやらせると良い、
と言っていたので今後も続けてほしいです。
本人は体力付いたらピアノ辞める気でいますが(笑)

この後は定例の【マブダチの会】
今回は品川です~!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

引っ越しを考える

2015-04-21 23:13:22 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


今のところに住んで8年目。

ずっと今の場所に住み続けるのを目標に生きて来ましたが、環境の変化もあり、なんとなく引っ越し先を探しています。

ただ、引っ越すとなると業者や新しい住処の敷金礼金、クリーニング代に鍵交換、さらには新たな家具など手間とお金が掛かるからできるだけ引っ越さない方向でも考えていますが・・・。

この半年ゆる~く考えたいと思います。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

楽器と楽譜とにらめっこ

2015-04-20 18:57:18 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


レッスンとレッスンの間に余裕があったため、少し気が早いですが、
10月のリサイタルに向けて練習を始めました。



初めましての楽譜からお久しぶりの楽譜。
新たな発見や、今の自分の読譜力が試されている様な気分になりながらさらっています。

今の楽器ともちょうど10年目になります。
一つの節目なのでしっかりと向き合いたいです。

10月までには、
5月に名古屋アカデミックウィンズ定期演奏会。
6月には再び豊橋で。
7月はがっつりさらって
8月は軽井沢へ
9月にはSAXY FIVE
10月のリサイタル

ノンストップで体だけ気を付けて走って行きたと思います!

もちろん、通常業務もしっかりやって、
譲れない趣味二つも守って行きますよ。


今日は変な天気ですが、この後レッスンなので、張り切って楽しい時間にしたいです。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

二度寝の魔力

2015-04-19 19:03:37 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


いつも通りの時刻に起床。

しかし、久々に朝ゆっくりできると思って再度寝たら思わぬ時間に目が覚めてしまった。

油断するとこうなるのかと、危うく寝すぎて色々な予定に影響される所でしたが、ギリギリの所でセーフ。

ついてるついてる!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

後輩と

2015-04-18 23:58:20 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


高校の後輩と飲みに行きました。

普段遊びに行く大学の同期がいなくなり、とうとう遊んでくれる人がいなくなったと寂しい気持ちでしたが、

定期的に会える人がまだいた事に感謝する一日でした。

後輩といえども、社会的には先輩の彼。

なぜか、心境の変化や次のステップを踏み始めた時は必ず彼に話をします。

良いも悪いもよく知っているからかな?

よく働き、よく遊ぶ。

そして良い活動をする。

彼にもう「やめな」と言われないように頑張ります(>_演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/