goo blog サービス終了のお知らせ 

サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

10月4日は名古屋アカデミックウィンズ室内楽へ!

2014-09-20 19:39:37 | 演奏会情報
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

アカデミックの室内楽コンサートも4回目♪
今年も豊富なプログラムで楽しそうですよ(^^)



◆名古屋アカデミックウィンズ
室内楽コンサートVol.4◆
10月4日(土)18:00開場 18:30開演
熱田文化小劇場
チケット:一般3000円、高校生以下1500円
全席自由・当日共に500円増し

【プログラム】
~第一部~
■シンプソン:4本のトランペットによるソナチネ
■長生淳:深草物語(クラリネットアンサンブル)
■トマジ:木管六重奏のための「春」(木管五重奏+アルトサックス)
■クラーク:カズン(コルネット&トロンボーン&ピアノ)
■テュイレ:六重奏曲より第1楽章(木管五重奏+ピアノ)
~第二部~ 指揮:仲田守
■マッカライスター:Woodscaps
■クルカ:「善良な兵士シュベイク」組曲

☆お楽しみアンコールご用意しております☆
お問い合せお待ちしてます♪


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

こちらもよろしくどうぞ

2014-09-19 23:53:47 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


不定期ではありますが、奏のブログもたまにのぞいて下さい♪
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade/e/f9aebf3a2c244e61e97c0152d27ce0eb


facebookページもあります♪
https://ja-jp.facebook.com/saxophone.quartet.kanade


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

素敵なオフショット

2014-09-18 23:46:12 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

いつもお世話になっている柿本写真館の柿本さんが撮ってくれた一枚


一人ひとりのプロフィール写真、そして4人での集合写真を撮って下さった後の
何となく会話している時の何気ない一枚。

この一枚で何となく~奏 kanade~の雰囲気が伝わるのではないでしょうか!?

本日、岡崎の美味しい天ぷら屋さんでランチをして、
愛知を後にしました。

たくさんのエピソードを抱えて無事に帰宅。

録音を聴いて反省大会します~!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

~奏 Kanade~ リサイタル終わりました。

2014-09-17 23:59:18 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


奥田さんのご実家、東郷町からいざ伏見へ。

まずはドルチェ名古屋店へご挨拶。

色々とご案内をしていただきました(^^)
いつかはここでも演奏したいです!
湊川さんには色々とお世話になりました。


その後、コメダ珈琲店で味噌カツをみんなで食べて、そして会場入り。
最初は電気文化会館というホールにビビっていましたが、
少しずつ慣れていき、硬さも取れて・・・途中で撮影大会!


よく見ると・・・素敵なアシスタント、
川合諒さんと石川貴憲くんが!

このお二人のおかげでとても良いリハーサルが出来ました。


そして、今回も柿本さんの素敵なカメラワークにお世話になりました。
仕上がりが楽しみ♪



演奏会終了後は多くの名古屋のプレイヤーの皆さん、そして懐かしの友人たちと打ち上げ。
楽しい時間があっという間で写真を撮るのをすっかり忘れてしまいまして・・・

全てが終わって帰る直前に(^_^;)


今回、普段は関東で活動している我々~奏 kanade~の演奏会に足を運んで下さったお客様。
残念ながら来られなくても応援のメッセージを送ってくれた方。
そして、快く受け入れて下さった皆様全てに感謝致します。

明日からはまた次の行事に向けて頭切り替えて頑張ります!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

今日のお宿は東郷町

2014-09-16 20:56:49 | 日記

鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

10時過ぎに川崎を出発。

途中足柄SAに寄って


さすがに三連休後なので空いてました(^^)



そして、三ちゃん&エスパー伊東!


お天気も良かったので東名でスイスイ。

無事に奥田さんのおじいさんおばあさんのお宅に到着。

運転疲れの為一休みの横でがっつりさらうリーダー


明日はがんばるぞー!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/