goo blog サービス終了のお知らせ 

サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

加納誠也:三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ

2012-10-21 18:42:55 | 日記
今日はJBLの試合観戦に行って来ました。

お目当ては三菱電機ダイヤモンドドルフィンズの加納誠也。

彼とは不思議な縁で大学4年の教育実習で知り合い、それからちょこちょこ飲んだり、彼の試合を応援しに行ったりしていました。
普段のお調子者の彼も、試合になると一変、超真剣な表情でメチャかっこいい!
筑波の試合を何度か見て魅了されました。

そんな彼が今年からJBLの世界に入ったもんだから、また応援出来ると個人的に大喜び!
しかし、東京での試合があまりなく、あったとしても仕事の都合などで中々行けなくて、やっとこさ今日見に行けました!

久々の代々木体育館でした。
最後に代々木に行ったのは関東大学リーグ三部の入れ替え戦だったかな?
当時、玉川学園のキャプテンだった諒くんは小学校教諭として頑張っています。

会場に入ると、まるでフロンターレの応援(の縮小版)をしに来てる感じになりました。
選手の横断幕が貼ってあったり、ホームとアウェイでファンがユニフォームを着て…プロの試合に来たんだなと肌で感じました。

バスケは大好きですが、あくまで「スラムダンク」と「あひるの空」のマンガと素人知識しか持ち合わせていないし、関東大学リーグとはまた違う雰囲気にワクワクしました(>_<)

三菱のユニフォームの色がサックスブルーで
ドルフィンズ=イルカ=ふろん太
(かなり強引ですがw)
かなりの好印象です(笑)

そして、ウォームアップで選手が出てきました。
久々のユニフォーム姿の誠也くんが見れて嬉しかった~!
かっこいいっす(笑)

彼の性格からか、ファンも多くいるみたいで安心しました。
あのルックスだからどうせモテるんでしょうが((((;゜Д゜)))))))

ルーキーだから中々試合に出るのは難しいと思っていたので、元気な姿が見れただけでも満足。
そんな気でいました。
1Pは三菱がリードするも…2Pで追い付かれラスピリに入った時には諦めムードがあった所…残り一分で加納投入!!
\(^o^)/

初めて三菱の応援に行けた今日、最後の最後ではありますが、ルーキー加納のプレイ姿が見れた!
それだけで嬉しくて心の中はウハウハでした。
それに加えて試合終了間際に得点!!

何と彼にとってJBLでの初得点を目の前でやってくれました!
本当におめでとうでした!

僕の席のそばにいた誠也のファンと思われる若い女の子たちも大喜び!
めっちゃはしゃいでました(笑)
もうその気持ち分かるよっ!
って心の中で思いながらガッツポーズ(^^)

次は12月に同じく教育実習で知り合った豊田紡織サンシャインラビッツの鈴木祐佳里さんの応援に行きます。

知人が第一線で頑張っている。
ジャンルは違うも、上を目指して向上して行く姿は自分にとっても励みになります。

加納くん、本当にお疲れ様でした!
そして、初得点おめでとうございます!
今後の活躍を期待しています(^^)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415

洋くんと横浜音楽空間…からの川崎

2012-10-20 19:44:39 | 日記
今日は横浜音楽空間で演奏でした!
頼もしい助っ人、アグレッシブ「洋くん」

本番はもちろん、本番後のお茶も楽しく過ごしました!
久々にゆっくりと話せたので本当に有意義でした。

アイデアを出し合ったり、共有したり、あんな話こんな話、時間が経つのがあっという間!
こういう時間とてつもなく楽しいし、良い刺激となります。

アグレッシブからレジェンドになる洋くんに期待!(^^)

洋くんと別れた後は川崎へ。

リニューアルしたラゾーナへ!
まずはラーメン「一燈」

そして「ROSIE'S CAFE」

デートにオススメです!
皆さんも是非!
僕は一人でも行きますが(笑)
本番はもちろんですが、その後の束の間の休息が…たまらんばいです!

明日は後輩のバスケの応援&小中学校の同級生と久々に会います!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415

おししょーと

2012-10-19 20:14:44 | 日記
久々に服部先生とご飯。
もちろん、すずや!!
今日も美味しかったです(^^)

相変わらずな話から少し濃ゆい話まで…あっという間に時間が経ってしまいました。

たまには音楽家、サックス吹きらしい話もしないとね(笑)
明日は関内で本番です!

デンジャーな助っ人と楽しみたいと思います!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415

断捨離~!

2012-10-18 16:03:58 | 日記


年末に大掃除をするのが嫌いな自分はこの時期に数回に分けて大掃除をします。
とにかく、捨てて捨てて捨てまくる!
必要な物か、そうでない物か。
直感で捨てて行きます。

もし、捨てた物で後日必要だった!
と感じた時はポジティヴに新しい物を買う。

今後見る予定の映画と演奏会のチラシはドアに貼ることにしました…。

見たらはがす。
はがせばきれいに。
貼ってあれば目標に向かってお金を貯めて、時間を作る。

悪くないな(笑)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415

◯◯してもらえるありがたさ。

2012-10-17 14:57:04 | 日記
ありがたい事に叱ってくれて、怒ってくれる人が自分の周りにはいます。
大人になればなるほど、そのありがたい存在がかけがえのないものと感じます。

言う側も言われる側も決して良い気持ちではありませんが、そこには互いの信頼関係があるからこそ成り立つことなのだと思います。

どれだけ一人で生活、活動しているように見えても、一人では決して生きては行けない。
周りの人様との共同、協力があってやらせてもらっているだけにやはり謙虚、誠実、時々勢い、そして反省は大事なんだなあとここ最近改めて強く感じています。

目の前にあることを確実にこなしながら、遠い未来をしっかりと見据えて活動したいです。

その為にも常に向上心を持って楽器と向き合って行きまーす!
とりあえず、今週土曜日は関内にてカルテット頑張ります!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415