

そうだ!

・・・などと、現実逃避に近い発想にかられた私はコストコに一目散!

そして買ってきたのがこれ


最初、なんかボタンがたくさんついてるな~と思ったけど
とにかく体脂肪が測れればなんでもいいや

さっそく取説読んで、数値を入力。
さあ、どうでるか。
(ドキドキ

あれ!?

23.1%?おかしいな~。
もう1回計ってみよう。
・・・でも何回やっても30%台にはならないな、うふ


なーんだ、以前と同じじゃん

ビビって損した、なんちゃって。
・・・ということは、両腕で測る機器と体重計に乗って測る機器では
かなりの誤差が出ると言うことですね。
ま、もしかしたらスポーツクラブで測ったのは午前だったこともあるのかもしれませんが。
今度、スポーツクラブに行って聞いてきます。
それより、このTANITAの体重計はすごい!んですよ。
だって、基礎代謝量とか骨の重さとか、内臓脂肪とかも出てくるんですよ。
(多分、予測値だと思いますが・・・)
それに一番笑ったのは、体内年齢の数値。
だって、23才!なんだもん。

これって、購入者をヨイショして喜ばすのが目的かな




なんだか、健康診断したような気分です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます