848cafb5f5e955e9c5f556f41d2c3532e7fabfa9

だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないくるしみが
だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないかなしみが
ただだまっているだけなんだよ
いえば
ぐちになるから
- 相田みつを -


うさぎ型の人は
うさぎのようなペースで生きるのがいい
うさぎのような能力を発揮するだろう
かめ型の人は
かめのようなペースで生きるのがいい
かめのような能力を発揮する
世の中には、さまざまな能力がある
なぜかといえば
さまざまな能力が「必要だから」である
さまざまな能力が活動することによって
社会は成り立っている
- 斉藤茂太 -


よっぽど 心地よいのね
きっと高さが ちょうどいいのかな
今日も スリッパが枕だ


猫って 自分の事を 猫と思っているのだろうか?
時々 猫自身に聞いてみたくなる
「あなたは 何者?」って
言葉が喋れたら どんな返事が返ってくるだろう
「ボクは ボクだよ!」
「ボク以外の 何者でもないよ」って
きっと 言うわね


幸福な人生を歩んでいる人は
言葉の使い方を知っています
言葉は選んで使いなさい
言葉の選択一つで
人生は明るくも暗くもなるのです
- ジョセフ・マーフィー -


期待は
あらゆる苦悩のもと
- シェイクスピア -


馬で行くことも
車で行くことも
二人で行くことも
三人で行くこともできる
だが 最後の一歩は
自分ひとりで歩かなければならない
- ゲーテ -


十のサービスを受けたら十一を返す
その余分の一のプラスがなければ
社会は繁栄していかない
- 松下幸之助 -



むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい
その方が この人生の面白さを
正確に言いあてている
- 岡本太郎 -


船に乗っても
もう波が出やしないか
嵐になりゃしないか
それとも
この船が沈没しやしないかと
船のことばかり考えていたら
船旅の愉快さは何もなかろうじゃないか
人生もまたしかりだよ
- 中村天風 -
チュウサギ 飛ぶ
