goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵小金井学力養成教室

英語だけでなく、将来に役立つ学力養成教室
!このHPは講師によるもので、ECCジュニアの公式のHPではありません

スヌーピー展へ

2014-01-01 23:02:48 | 日記

以前から行きたいと思いながら、気が付いたら5日で終わってしまう!!ということで、
本日、行ってきました。大盛況でした。
ブリティッシュに行き、年末は子どものクリスマスプレゼントの電子辞書に入っていた
リトルチャロを聞き、今日はスヌーピーと英語三昧な年末年始です。

British Hills視察行ってきました

2014-01-01 11:09:24 | 日記
A Happy New Year!

12/29,30と視察に行ってきました。福島の気候はイギリスにとても似ているそうです。

食事もとても美味しかったですよ。

クッキングレッスンでスコーンを作ったあとにお茶をしたティールームです。寄宿舎内なので講義も受けられるようになっています。
すっかり英国に浸ってきました。
今年はここへ生徒の皆さんと一緒に来たいです。

お天気のうた

2012-05-09 13:49:46 | 日記
How's the weather? Let me see?はどうも講師だけが盛り上がってしまうなぁと
長年懸案だったお天気英語の指導…。

でも↓これで解決しました!
It's sunny today. It's sunny today.
The sun is shining his face...
とストーリー性もあって、何せ子どもたちが歌う部分が多い!!
cloudyは顔を隠しているんだよ。と伝えると、当然、rainyは?泣いてるの?と疑問が。
顔を洗っているんだよ。というと、小さい子は素直にジェスチャーしてくれますが、
中学年くらいになると「きたねぇ!」と来るわけで…。
待ってましたとばかりに、じゃあ他の歌詞を考えようよ!という訳です

ちなみにsnowyはアイスクリームを作ってる、windyはおうちを掃除してる、と
オリジナルはあるものの、子どもたちはどんどん新しいネタを持ってきてくれ、
例え字余りでも、英語にして歌っちゃいます。

はたまた、他の気象現象にも興味を持ってくれ、発展性があり、
一石?鳥です

エクレール・お菓子放浪記

2012-05-01 23:00:59 | 日記
英会話の講座を聞いていたら、ふとこんな話題が。
昨年公開の映画だったんですね全然知らなかった!
まあ、映画をそんなにウォッチしているわけでもなし、まして日本の映画はほとんど
見ないできたので、知らなくても当然かもしれないけど。DVDも出ていないようだし。
何か気になる、子どもたちと一緒に見たい映画です。