萩原広充 / Drums & Percussion + DIY

ホームページはこちらから。

本日はワークショップのリハでしたー!

2015-01-30 00:33:34 | 日記


年明け初の大仕事、小学校への訪問ワークショップまであとひと月を切りました!

本日はそのリハーサル。

場所は戸塚、さくらプラザ内の練習室。

この日はさくらプラザさんのワークショップ担当者さん達と打ち合わせからスタート。

当日の流れの説明や子供達に作らせ演奏させる楽器の説明などを行いました。

製作するのはまず、ペットボトルシェーカー。



中には綺麗なビーズが入っています☆

ビーズも各色色々選択可能!

生徒自らマスキングテープやモール、鈴でデコレーションします、

そして空き缶アゴゴ。



実際はカンはペンキで塗り、白くする予定。

こちらもデコレーションの予定!!

そして、予め必要なマレットを量産。



全て手作りマレットです!(笑)

一本あたり30円程度でしょうか、簡単な作りですがなかなか良い音がするんです!

獲物はこれを叩きます。



手作りスルドです。

これもまたなかなか良い音がします。

しかもとても丈夫で軽い!!(笑)

準備も着々と進んでおります、打ち合わせを擦り合わせ、当日まで準備していくまでです。

リハはあと二回。

小学校の授業の時間、2~4時間目をお借りして3日間で行われる大型ワークショップ、精一杯行わせていただきます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。