goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

紫の小花セージ咲く

2009-06-09 17:29:47 | 日記
四五月頃に較べるとぐんと咲く花は少なくなってきました。庭を一回りしても

今日の花を見つけるのに乏しくなりました。

小さな紫の花をやっと見つけました。図鑑で調べると「テージ」と出ていました。

シソ科の宿根草で別名薬用サルビアとのこと。昔は腎臓疾患、

結核の薬として珍重されていたそうです。

花壇や鉢植えにしても観賞用として十分楽しめます。

魔方陣を楽しむ 「2」

2009-06-09 13:03:00 | 魔方陣
5月20日に魔方陣を楽しむ「1」にて魔方陣の家(部屋)を掲げました。

今日は方陣の作品について述べます。

魔方陣とは、整数を正方形に並べて、縦横斜めの和が全て等しくなるようにしたものです。

これは12方陣ですから定和は870です。数字はマスの数と同じで、1から144を使います。

これは魔方陣の基本なのですが、現在はレベルが高く、驚くほど複雑で、精密で、難解で

しかもデザイン的です。方陣は数字の芸術であると私は確信しています。いろいろなことが

解明されたので「方陣」と呼ぶ人が多くなっていますが、わたくしは今でも魔方陣と呼んでいます。

何故かと言いますと、この12方陣は「9へんげ完全包括12方陣」で、今から8年前の

20001年6月21日に私ムラシンが作ったものです。12方陣の中に3-4-5-6-7-8-9-10方陣が

含まれています。全部で9種類の方陣で構成しているのです。各定和を示しておきます。

10方陣=724 9方陣=651 8方陣=578 7方陣=505 6方陣=432 5方陣=359

4方陣=286 3方陣=213 当時この方陣は、方陣界で21世紀最初の世界的発見であると評されました。

パソコンで作れないものを手作りでつくったのです。解ける可能性がないと問題として感ずることは

ないかも知れませんが、我こそはと思う人は最先端の魔方陣にチャレンジしてみて下さい。