いつも間にか11月になりました。
先月は毎週のように展示販売があり、忙しさにまぎれて10月が ずーと 続いているような錯覚に陥っていましたが・・・・やはり月日は動いていました。
今月も花田賢の個展があり、私の公募展の搬入も今日終わり、今週からまた、忙しい日々が続きます。・・・・・が忙しいと言う事は
皆んなが止まっていないで、動いている証拠・・・・
良い事です。
今、工房夢楽天には、可愛いお猿さんが沢山
来年は「申歳」・・・・・・干支の「申」を作りたい方はお早めにネ
11月19日(木) ~ 24日(火) 花田賢 作陶展
いよいよ、花田賢の個展が10日と迫ってきました。
お時間がございましたら、ぜひお越し下さい。
宜しくお願いしま~す。
自由が丘の有名な甘味店のギャラリー・・・・「古桑庵」 です。
11月15日(日) 池上本門寺山門の朝市があります。
今月は、朝市でお買い物をした方に、「12月の年末恒例の抽選会」の抽選券をお配りします。
ぜひ、早起きして来てね・・・・・そして沢山お買い物をして?抽選券をゲットして帰って、
来月・・・数の子やみかん1箱 等々・・・当ててね
待っていま~す。
工房夢楽天 ホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます