■夢楽天(むらくてん)陶芸教室■

あるがままにそれなりに・・・ .

工房夢楽天の前に赤いベンチ!!

2010-11-25 22:03:19 | Weblog

今年のカレンダーも、もうすぐ1枚になってしまいます。1年は早いですね~・・・

工房夢楽天(陶芸教室)・オープンハウス(自作の陶器販売)のホームページがもう一つできました。

池商連(池上地区商店街連合会)のホームページから工房夢楽天・オープンハウスを検策して下さい。工房夢楽天の1ページのホームページが出てきます。

そこのURLhttp://www.muse.dti.ne.jp/murakuten/からも”工房夢楽天”の独自のホームページがすぐ出てきます・・・・・試してね。

他にも池上にある商店のHPも沢山あります。

池商連のHPには池上本門寺山門での朝市情報もでています。

 

次回朝市は12月19日(第3日曜日)・・・・今年最後であり・・・来年の3月までありません是非いらして下さい・・・・・今月の朝市(21日)に配りました福引券の抽選会(もちろん12月の朝市で買い物をすれば福引券を貰えます)があります。・・・いい話・・・本当の話工房夢楽天で福引券を貰ったお客様は過去2回・・・1等のみかん1箱を引いていますよ。他にもお買い得品が沢山・・・・早起きして覘いてね。・・・ついでに・・・池上本門寺さんもお散歩してね。

池上本門寺の木々も紅葉しています。とくに奥の本殿のこぶしの木も黄色く輝いています。黄色の落ち葉が木の下に広がりそれが朝日に輝き反射して木全体が輝いています。・・・私の”こぶしの木”に対する思い入れが強いせいかしら・・・だれか確かめて・・・・もう少し奥の”御会式桜”も健気に小さな花を咲かせています。・・・でも今年は花の数が少ないような・・・気がします。

御廟への道の桜の木の紅葉もきれい木の下の苔の緑と落ち葉の赤や黄色の複雑な色のコラボほんとうにステキ

 

赤いベンチの設置

工房夢楽天は池上本門寺の旧参道である、本門寺通り商店街にあります。・・・この通りは池上本門寺さんへの参拝の方々がゆっくり歩いて通る道

最近ここ本門寺通り商店街では・・・旧参道をゆっくり休みながら楽しんでいただこうと各商店の前に緋毛氈をひいたベンチを設置しました

工房夢楽天の前にもベンチを設置・・・生徒さんにも好評・・・なぜなら・・・たばこを吸うのにとてもいい場所が出来たと・・・手作りの小さな灰皿を持って店先へ・・・これでどうどうと喫煙・・・・めでたしめでたし・・・なぁ~んてね     洋子

 工房夢楽天ホームページ
     URL  http://www.muse.dti.ne.jp/murakuten/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の食欲と芸術の秋!!

2010-11-08 22:10:07 | Weblog

工房夢楽天の作陶展が終わって一ヶ月がたちました。

作陶展前のざわざわした・・・活気ある工房も何となく落ち着いてきて・・・ゆったり???狭いからゆったりではないかなぁ~・・・でも静か・・・ちょっと寂しかったのですが・・・

夏休み中、お休みしていた方や、ご病気だった方も復帰され・・・いつもの工房夢楽天のペースになってきました。うれしい~

工房の素焼き・本焼きの棚も・・・結婚式の引き出物の注文の品でいっぱいになりつつあり・・・狭さを実感・・・・・注文してくださったYさんありがとう感謝しています。

 

      ここ一週間の私・・・食欲と芸術の秋

先週・・・もちろん仕事は目いっぱいしています

2日(火)・・・夜6時初めて保育園に孫のお迎えに行く(何となくそわそわ・・・お迎えを頼まれてうれしい!!)・・・9時夜の陶芸教室へ・・・Sさんの美味しいどらやきとHさんの美味しいゼリーの差入れ・・・陶芸が終わったのが10時半それから4人でおやつ・・・太るよねぇ~

3日(水)・・・夜6時半、高橋と高橋の友人との飲み会・・・蒲田(節約・・・庄屋)久しぶりにお会いした方・・・楽しかった

4日(木)・・・妹との”二人の飲み会”二子玉川に夜6時半・・・高島屋の中の「ティンタイホン」・・・以前、台湾に行った時に2回行った点心の店・・・日本で入ったのは初めて・・・台湾の店よりず~とおしゃれできれいやっぱり、ゆっくり話しができて楽しかった(女の姉妹がいないので・・・義理の姉妹でも私には本当の姉妹のように感じる・・・会うのが何となくうれしい

 

5日(金)・・・1時まで陶芸教室・午後はお休み・・・高橋も自分の仕事を午後から休みにして、歌舞伎の鑑賞・・・新橋演舞場「吉例・顔見世大歌舞伎」何年ぶりの歌舞伎・・・リッチ!!1階の10列!!いい席(もちろん頂きもの)ありがとうございました。顔見世だけあって・・・すごいメンバー・・・幸四郎・魁春・友右衛門・錦之助・金太郎・芝習元(人間国宝)・菊五郎・菊之助・・・・などなど

優雅な半日・・・終わったのが9時半・・・それから新橋で”二人の飲み会”長男に電話したが・・・とっくに帰宅・・・店の名前は不明・北海道直送の海鮮・・・ほっけ・秋刀魚・うに丼・貝類美味しかった(糖尿病に大敵???)

 

6日(土)・・・午前中の陶芸教室は私が担当、午後、鶯谷”竹隆庵岡埜”での「花田賢作陶展」に顔見せ・・・一年ぶりの”岡埜”ちょっと入りにくいほどの立派な店構え中へ入って喫茶室へ・・・?支度中(4時を過ぎていた) ・・・”お菓子とお茶をいただきたい”と無理を言って中へ・・・いい感じだった。ゆっくりお茶をいただきながら、賢の作品の写真を・・・パチリ・パチリこれでホームーページに載せる写真は

”竹隆庵岡埜”のお菓子もお抹茶も、もちろん、こごめ大福もほんとうに美味しい

ぜひ”竹隆庵岡埜”に行ってお菓子とお抹茶・・・と、作品を味わってください。

 

7日(日)・・・この日は知人の出演する芝居を観に行く約束池袋・・・2時に開演・・・なのに、いやに高橋がゆっくり!!いつもなら私が急かされるのに・・・1時間、間違えていたらしい・・・私が先に出た・・・あわてた高橋はスイカと小銭入れを忘れ、急いでいるのに、切符を買う羽目に、おまけに小銭まで忘れて・・・でも何とか行き着いた演劇は始まっていた。”まうしろの今”演劇組織「夜の樹」・・・人間の心を演じているのかよく解らなかった・・・いつもなら、解らないながら解ったふりをして、自分流に話すのですが、どうも寝ていたらしい。・・・高橋曰く・・・・不覚な私

この日は酉の市池袋から新宿へ・・・友人のいる花園神社へ・・・なんと人での多いこと・・・日曜日・・・花園神社(いつ見ても立派な神社)奉納の提燈の多いこと・・・500個以上あるのでは???・・・お参りするのに30分も並んだ。

謙虚な私達・・・いつも買う花園神社で売っている”品の良い熊手”700円(ず~と値上げしていない)を3本買い、友人にささやかな差し入れをして帰途に・・・・

花園神社には毎年酉の市に”日本最古の見世物小屋”がでます。(これは必見です。今出ている、蛇を食べるヘビ女が亡くなったら終わりかもしれません。かなりのお年???)行くと必ず見てくるのですが・・・この日はさすがに疲れていて見る気力はなかった。私にしては珍しい!!

 

こんな一週間でした。疲れたぁ~風邪までひいてしまった。

でも・・・もう治りそう・・・もう少し弱いわたしでもいいのに・・・・

 

今年の作陶展の写真を三田先生のお蔭で載せることが出来ました。

            皆さ~ん・・・・・・・見てね洋子

   工房夢楽天ホームページ
     URL  
http://www.muse.dti.ne.jp/murakuten/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする