淡路三昧♪ 2016年05月09日 12時49分58秒 | そのた ってことで、淡路島発!島のさかな屋 花光の、由良の黒うに 海女さんが採ってすぐのウニ あんまり有名じゃないんで普通だと思ってたら、これが濃厚で美味しい うん、意外と近い所にあって驚きでした ええっと、こっちは定番メイタガレイ 煮つけがいいよね 花は、もう遅いんだけど春の、はなぐるまたち 今年もよく咲いてくれました んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
卵かけ 2016年05月07日 12時42分35秒 | そのた 卵かけ登場 ってことで、葉酸たまご 今の時期って、卵かけにちょうどいい時期なのかも 冷蔵庫から出しておくと、ほどよく常温になるもんね うん、和だねぇ 卵かけ用の醤油が心?に沁みるよね んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
いちご狩り♪ 2016年05月07日 11時55分14秒 | そのた 苺狩りにいってきらしい妹B かなり遠くまで行ったらしく、お土産は無いんだけどね 苺と言えば冬から春が美味しいよね まあ旬は夏なんだけど・・・汗 最近はハウス物が多いから季節感がズレてるよね でも、これだけとれて2000円なんだとか うん、安いよね ってことで、妹Bの苺狩りでした んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
蕎麦! 2016年05月05日 16時04分50秒 | そのた ええっと、こんなのもあったっけ 越前そばの里の、辛味おろしそば この大根が辛いんだけど、辛いのがいいんだよね もう冬じゃないんだけど、このときはまだ寒めで、美味しさ倍増でした ざぁああーっと、あっという間にいただきましたとさ 美味しいものは、すぐ無くなっちゃうよね んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
伝統料理とマンゴー♪ 2016年05月05日 11時53分07秒 | そのた 突然登場は、爺家伝統料理?のコロッケとコーンスープ ほとんどお祝いメニューだから、お誕生日がない月が続くと、食べれないんだよね コーンスープは母作 うん、いつもの味だね いつもはあと、白和え&赤飯なんだけど、まあお誕生日じゃないんで、これぐらいで あ、マンゴー到着 宮崎の、太陽のタマゴ 少し熟らせておいて うん、美味しくいただきましたとさ いよいよ初夏本番?だよね んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
ベイクドチーズケーキ♪ 2016年05月03日 13時41分23秒 | そのた 植物ブログで大忙しなんだけど、ここで楽天ポイントが貯まったので、 佐野洋菓子研究部の濃厚ベイクドチーズケーキ うん、楽天ポイントって結構溜まるから嬉しいよね ひさびさだったけど、うん、かなりっていうか最強に美味しいベイクドチーズケーキ また、ポイント溜めて買おう ってことで大忙しup、続きまぁああーす んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
筍掘り 2016年05月03日 11時59分58秒 | そのた 筍掘りに行ってきた妹B 大量だったんだとか くわで、がっとやって、ぬぅって感じで掘るんだけど、 これがかなり難しいらしく 根が折れまくって・・・ これじゃあ商品にはならんどだとか まあでも先の黄色い新鮮な筍が、たくさん取れたらしい ってことで、筍掘りでした んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
初夏っていうか、夏? 2016年05月01日 13時23分53秒 | そのた ええっと、2つ目も実り んでもって、収穫 2つだけだけど味は濃厚でした 来年は、たくさん出来ますように そして、さつきは、まだ蕾があるけど、ほぼ満開に はやいもんだよね んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
さくらんぼ♪ 2016年04月29日 13時44分33秒 | そのた そして赤みがかったさくらんぼ 1つだと思っていたら、もう1つ発見 突然の発見って嬉しいよね んでもって、さつき開花 次々咲きまくってます それから、百合 少し影になっていて小さいんだけど、今から日向で挽回だね んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく
絵手紙など♪ 2016年04月29日 12時20分54秒 | そのた はなぐるま、もう零れ落ちる?っていうぐらい咲いてるよね んでもって、はなみずき 少し去年の途中で虫にやられたんで、 上手くくるっとなってくれないんだけど、まあ、こんなもんかな そうそう、いつものおばちゃんから絵手紙が届きましたので登場です 今月は、美味しそうなブロッコリー 緑の、重い、ふさふさ感と茎の色と太さもがいいよね そんなおばちゃん特集は、こちらっおばちゃん特集 次は5月 また楽しみにしてまぁああーす んでわっ PS 今日もクリックお願い致します→ 俳句もよろしく