ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

やっぱりかわいいリクちゃん。

2009-12-05 | リクちゃん

本日もご訪問ありがとうございます

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ

にほんブログ村

みなさん、こんばんは

ここ数日リクちゃんの怖~いお顔を載せちゃいましたが、

今日は久し振りにちょっと落ち着いてました

 

ほら、こんなに穏やかでかわいいお顔です

リクちゃん、さいきんおこってばかりでした…

いいのよ~、勝手に体がイライラしちゃうんだから仕方ないもんねー

みんな怒ってるお顔もかわいい~って言ってくれたよ!!

ほんとに~??えへへ

あしたはママおやすみだから

きょうはおさけいっぱいのむんでしょ

ん??ま、まあね

(いっぱいじゃないけどね、人聞きわるいなぁ!)

リクちゃんが、あけてあげる~

ガジガジ…

ガジガジ!

 

一生懸命ガジガジしてる姿にキュン

んも~~~かわええな~~~~!!

みなさん、

こわ~いお顔をいっぱい載せましたが

やっぱりリクちゃんはかわいいかわいいお姫様なのでした

ちなみにこのチューハイはリクの思いを無駄にしないように

ママがちゃ~んと飲み干しましたよ

 

         

 

久し振りにミートソースを作りました

フードプロセッサーがあれば、すこぶる簡単です

ミートソース

  • 玉ねぎ大1個、ニンジン1/2本、セロリ1/2本、をフードプロセッサーでみじん切りにします。
  • 鍋でニンニクみじん切りを軽く炒め、合びき肉400グラムを入れ、塩こしょうして炒めます。
  • 火が通ったら酒(orワイン)をひと回し入れてアルコールを飛ばします。
  • みじん切りにした野菜を投入。
  • 全体に火が通ったらトマトホール缶1缶(キューブ状)と水約200~300ccを入れます。
  • 顆粒コンソメ大1/2、ケチャップを大2、ソース大1、あればオレガノかバジルをひとつまみ入れます。
  • あとはひたすら煮るだけ。途中で味見してお好みで塩を足して下さいね。
  • 水分が飛べば出来上がりです。

 

ミートソースを使っていろいろアレンジしてみました

ナスとミートソースのピザ

ミートソースとマヨは実は意外とよく合うんですよ

 

硬めに炊いたごはんとミートソースを混ぜ合わせてライスコロッケ弁当に。

中にチーズも入れましたよ

前の日に丸めておいて、冷蔵庫に入れて朝パン粉をつけて揚げました。

冷蔵庫に入れておくとミートの脂分が固まって衣が付けやすくなります

晩ごはんは、

牡蠣とミートソースのペンネグラタン

取り分けてムニと二人でペロッと食べちゃいました

ホントはラザーニアが食べたかったんですが、近所のスーパーには

ラザニアが置いてなかったので

ミートソースって一回作るとなにかと使えて便利ですね

ところで、みなさん「ムニママ家って牡蠣率高い!」と思ってらっしゃる

はい、今年はやたら牡蠣が食べたい気分なんです

そして職場の飲食店で今牡蠣を扱ってるんですが、

仕入れた物が余りそうになった頃を見計らって買って帰ってるんです

(発注も私がしているので)

いい物が安くで手に入る、役得です

 

ちなみにパパのごはんは牡蠣のトマトソースパスタです

トマトソースはトマトキューブ缶を使いました。

普通のトマトの湯むきでもおいしそうですね

まだ牡蠣が冷蔵庫にあるので明日は牡蠣おこわでもしようかな~

 

今日はこちらは風が強いです!!

そしてまたインフルエンザ流行の兆しが???

みなさん、お互い気をつけましょうネ

 

ご訪問ありがとうございました!!

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ