ようやく、じゃがいもくんを植えることができました!!
準備万端にしておいたのに、およそ半月待たされました。
でも、この間雪も降ったし、意外に寒い日もあったので今日でよかったかな・・・
じゃがいもが終わらないと、なんか畑が始まった気がしないです。


結局、先日紹介したキタアカリ、トチコガネ、シンシアの5kgに加えて、
アンデスレッドも1kg植えてみました。
アンデスレッドの特徴:
皮は赤紫色で身は黄色。
滑らかな舌触りはポテトサラダやポテトフライにぴったり。
レッドムーンと違うところは、煮崩れしやすいというところです。
煮物料理には向きませんが、逆に短時間で調理をする料理には最高です♪
今日の畑は暑いくらい
汗だくになって鍬をふるいました
葉物野菜もあっという間に大きくなってしまって、
チンゲンサイは花芽ができてしまい、小松菜は「とうだち(抽だい)」してしまいました。

ホウレン草はノッポさんに。早く食べないと~

キャベツはだいぶ巻いてきました。もうすぐ食べちゃおうかなぁ~

よろしかったら、ポチっとね。↓
にほんブログ村
準備万端にしておいたのに、およそ半月待たされました。
でも、この間雪も降ったし、意外に寒い日もあったので今日でよかったかな・・・

じゃがいもが終わらないと、なんか畑が始まった気がしないです。


結局、先日紹介したキタアカリ、トチコガネ、シンシアの5kgに加えて、
アンデスレッドも1kg植えてみました。
アンデスレッドの特徴:
皮は赤紫色で身は黄色。
滑らかな舌触りはポテトサラダやポテトフライにぴったり。
レッドムーンと違うところは、煮崩れしやすいというところです。
煮物料理には向きませんが、逆に短時間で調理をする料理には最高です♪
今日の畑は暑いくらい

汗だくになって鍬をふるいました

葉物野菜もあっという間に大きくなってしまって、
チンゲンサイは花芽ができてしまい、小松菜は「とうだち(抽だい)」してしまいました。

ホウレン草はノッポさんに。早く食べないと~


キャベツはだいぶ巻いてきました。もうすぐ食べちゃおうかなぁ~


よろしかったら、ポチっとね。↓
