2020/06/25
睡眠効率97.5。
中途覚醒1。
今日も二人とも出社でした。
早朝の地震の影響やホームからの転落で電車が遅延とのこと。
かなり早めに家を出ました。
結局、乗った電車の遅延はありませんでしたが、
最後まで座ることはできませんでした。
会社到着後はすぐに会議の準備にかかり、
あとはずっと拘束されていました。
今日はほとんどトラブルがなく運用できました。
参加者の理解度があがったこともあるでしょう。
それでもメールを読んでいない、理解していない人もいました。
外部の人がPCを持ち込むなんて話は聞いていなかったのに、
いつの間にか接続されていました。
本部長は何も言っていなかったよ。
これで上司から難癖つけられるかもと思うと憂鬱です。
終わった後に懇親会とかですぐに追い出されました。
PCなんか明日でいいと言われましたが、明日は出社したくないんで…
今日も水を飲みきれませんでした。
17:40の電車で二人とも帰宅しました。
乗り換え前は2駅、乗り換え後は1駅座れました。
地元で証明写真をとりました。
お友達はまったく食事していませんでした。
来ていないのかな?
何かあったのかな?
----------------------------------------
128
睡眠効率97.5。
中途覚醒1。
今日も二人とも出社でした。
早朝の地震の影響やホームからの転落で電車が遅延とのこと。
かなり早めに家を出ました。
結局、乗った電車の遅延はありませんでしたが、
最後まで座ることはできませんでした。
会社到着後はすぐに会議の準備にかかり、
あとはずっと拘束されていました。
今日はほとんどトラブルがなく運用できました。
参加者の理解度があがったこともあるでしょう。
それでもメールを読んでいない、理解していない人もいました。
外部の人がPCを持ち込むなんて話は聞いていなかったのに、
いつの間にか接続されていました。
本部長は何も言っていなかったよ。
これで上司から難癖つけられるかもと思うと憂鬱です。
終わった後に懇親会とかですぐに追い出されました。
PCなんか明日でいいと言われましたが、明日は出社したくないんで…
今日も水を飲みきれませんでした。
17:40の電車で二人とも帰宅しました。
乗り換え前は2駅、乗り換え後は1駅座れました。
地元で証明写真をとりました。
お友達はまったく食事していませんでした。
来ていないのかな?
何かあったのかな?
----------------------------------------
128