goo blog サービス終了のお知らせ 

狡兎死良狗烹

シンプルに,逃げ腰で♪

07128

2021-04-16 20:59:39 | 出張
2021/04/16

睡眠効率85.0
中途覚醒0

5時起きで出張でした。
それでも時間がなくて朝食は半分しか食べられませんでした。
早く着いたのでいつものカフェで一服と水分補給。

午前の打合せ。
支店の人が時間に来なくて電話したら、見つけられなかったから先に上がった、とか。
ここで時間をロスして、話自体はうまくいったのですが12時を超え、
終わったのが12:45になりました。
次の打合せは13時からです。
営業さんに遅れることを伝え、支店の人に送ってもらいました。
なんでかついてきましたが。
こちらも話し合いはうまくいき、目的の作業もうまくいったのですが、
Tのこだわりにより時間がかかり、15時までかかりました。
それでも終わっていないのですが。
タクシーでTと駅までは一緒でしたが、昼食がどうのこうのというのは放置。
新幹線の予約を早め、またもカフェで水分補給し、コンビニで食糧を調達しました。
あとはグリーン車でゆったり帰りました。
地元駅に着いたのが20時過ぎ。
思ったより寒くなかったので助かりました。
14時間強の出張でした。

----------------------------------------
426

07105

2021-03-24 19:26:36 | 出張
2021/03/24

睡眠効率92.1
中途覚醒0

やっぱり妨害が多く、印刷が進みませんでした。
メール・電話・申請…
印刷のミスも多かったです。
パンチ設定や手差しトレイ指定を忘れたり、
原稿を間違ったり。
初めは捨てる紙ばかりでした。
やっと調子に乗ってきたら、今度は報告書ファイルがないとか。
帰社しても間に合いそうになく、何時に帰れることやら。

11:55にTから12時に会社を出るとか言われました。
そんなギリギリに言わなくても。昼食を食べ損ねました。
バスで15分ぐらいなんですがねぇ。
仕事先についてもロビーで上司を入れて無駄話で時間を潰すばかりでした。
打合せはそう悪いものでもなかったです。
おまけに報告書を月末に提出する必要はないとのことで、大分楽になりました。
今日無理しなくてもいいってことです。
担当が違うとこんなに…
項目についてもむしろ削ってとのことで。

終わってからロビーでOの対応の打合せ。
こっちがややこしくなりました。
さらに15:30に帰社して、届いていたメールでoの対応も面倒なことになりました。
何回終わった話を元に戻すんだと、ちょっとノイローゼになりそうです。
結局、ひたすらメールと電話に追われて昼食を食べ損ねました。

17:31の電車で帰宅しました。
コートを着なくて正解な一日でした。

----------------------------------------
403

07093

2021-03-12 19:27:37 | 出張
2021/03/12

睡眠効率88.9
中途覚醒2

午前中は初めてのひどい耳鳴りで仕事が進みませんでした。
昼から出張に出かけました。
移動だけで体力を使い果たしました。
仕事はいつもの内容で、問題は何もありません。
いつも楽しくできる仕事です。
ただ、前の担当の方が先月で退職していて、
会えると思っていたのが空振りになって残念でした。
無理に上司を呼ばなくてよかったです、結果論ですが。
地元駅で立ち食いそばを食べて帰宅しました。
帰ってからはオープン戦を見ながらメール処理。
特にOがなんとかなってくれないとと必死のメールです。
支店からの矢継ぎ早なメールに頭がクラクラしましたが、
最終的にはむこうで処理してくれることになって助かりました。
あとはコピーがちゃんと完了してくれたことを祈るばかり。
今日の出張のレポートは休日のうちに済ませてしまおう。
明日は病院だけど。

お友達の強烈な催促がありました。

----------------------------------------
391

06991

2020-11-30 23:55:00 | 出張
2020/11/30

睡眠効率90.0
中途覚醒0

早朝からの出張でした。
いつものことながら移動は寝ていましたが、朝食だけは食べました。
仕事先近くの駅でも昼食を食べました。
営業からの電話ですごく不機嫌になりましたが。

自分の作業は問題なく済みましたが、
彼らの後始末がどうしようもなかったですね。
タクシーで移動して色々とやりましたが、
どうにもならない状態でした。

担当部署が出てきてくれたのはありがたいのですが、
今のところ何も解消していないってことです。

ずっと緊張しているのが原因で、ずっと吐いていました。
そろそろ当該部署で引き取ってもらえませんかね。
身体がもたない。

帰宅は23時。
明日が在宅勤務だから多少楽なのか。
「あとよろしく」だけで済まされるのはなんなのか。
自分達でやることだと思わない?
これ潰されるわ。

なお、珍しく朝食(コンビニのおにぎり2個)、
昼食(まずいホットドッグ)、
夕食(コンビニのおにぎり1個)、
これだけは食べました。

----------------------------------------
288

06967

2020-11-06 23:55:00 | 出張
2020/11/06

睡眠効率83.9
中途覚醒1

あまり眠れず寝不足のまま新幹線に乗ったので、ほとんど寝ていました。
そういえば新幹線まで乗る電車が変わったので、到着する乗換口が不便になりましたよ。
少し余裕を見ないといけません。
到着駅で昼食を食べて在来線に乗り、タクシーを使って仕事先に移動しました。
少し早かったのですが、作業に着手して終わらせたかったので入室させてもらいました。
ROBOCOPYでなるだけ早くデータをコピーするようにしたのですが、
ファイルサイズが小さくても読み込みにすごく時間がかかるファイルがあったり、
逆に大きくてもすぐに終わるファイルがあったりで不安定でした。
データベースのアタッチとシステムの動作確認が終わっても、コピーが終わりません。
開始してから3時間、15時に仕事先到着は無理と判断して営業さんに電話。
16時を過ぎそうならまた連絡することにしましたが、どんどん不安定になりました。
最後のディスクにかかりましたが、最初のファイルがまったく読み込めなくなり、
一度ディスクを取り外してエクスプローラーから手動でコピーしました。
時間はかかりましたが、ファイルエラーではなさそうです。
しかし15個目でまたディスクが空回りし、ドライブが認識されなくなりました。
OSから再起動してもだめです。
営業さんに状況を説明し作業を続けましたが、まったく反応しません。
他のドライブも試しましたが。
17時過ぎに役所に行くことにしていましたが、それまで終わりそうにありません。
営業さんと相談して作業を諦め、タクシーで支店に行きました。
営業さんの車で役所に行き説明し、来週以降に作業することにしましたが、
ドライブの問題が解決しないと行っても仕方ないです。
その後は担当者のシステムが起動しない問題を解決して18:58の新幹線に乗りました。

作業していた時もそうなのですが、とにかくメールが多くてうんざりしました。
請求書を経理に回し忘れていたのは僕のミスですが、それ以外の元上司とか。
急ぎますとか、自分都合で振り回すのはどうなんでしょう。
しかもその作業をするために出張しているのに。
あとは起動しなかったシステムにしても、開いたらデータがめちゃくちゃでした。
これも元上司の仕業。担当者は初めて見るから気にしていませんでしたが。
その連絡をしたら、画面のハードコピーをよこせだ、構成はどうなっているんだとか、
それを君たちが確認してねって連絡をしているのに。
本当、作ったらあとはよろしくの精神はいい加減にしてほしい。

新幹線では軽い食事と酒で過ごしました。
在来線に乗り換えたら途中でトイレを我慢できなくなって、2つ前で降りることに。
トイレがない車種でした。2種類あるんですよね。
地元駅には23:30.オクガタがコートをもって迎えに来てくれました。
ろくでもない毎日です。

----------------------------------------
264