はっぴーはろうぃぃぃん♪(←デイジー姉さん風に)
というわけで、ひっさびさの更新です。
今回は、とある記念日でTDRに滞在しました。
日~月曜日でしたが、噂にたがわぬ秋の混雑っぷり(特に月曜日!)に驚きつつ……。
それでは、ほろ酔い加減なので、淡白にいきましょう。
当初の予定としては、とっておきの早起きしてTOTに乗る予定が、なぜかTDR到着は12時過ぎに。
そんなわけで、宿泊先の某ホテルの駐車場に停め、TDSにインしました。
その理由は、TOTの待ち時間チェック!
ボードを前に、「ほほぉ~」と眺めつつ、センターのFPを取り、リゾートライナーにてTDLへ。
16:30のハロウィンミニーのドローイングクラスを予約して、その流れでハローウィンパレード”スクリーム&シャウト”プラザルートにて鑑賞。
曲がいつものハロウィンとかな~り変わっていることにドキマギしつつ、でもノリは例年通りで、面白く鑑賞しました。
その流れで、キャッスルショー、「クーキースプーキーハロウィンナイト」の抽選へ。
ま、自分が引いたわけではないのですが、真ん中の最前列が当選しました!
うれしくなって、ディズニーファンとハロウィンのCDを購入し、TDSへ。
久しぶりにセンターを堪能して、某ホテルへ。
チェックイン後、ドローイングクラスへ向かいます。
いつもどおり、どちらの描いた絵が上手なのかを討論しつつ、これまたかな~りひさびさのグランドサーキットレールウェイを堪能。
その流れで、ハロウィンキャッスルショーを最前列で超感動の鑑賞し、某ホテルへ戻ります。
部屋の窓から観るブラビッシーモ(ほぼ完璧版)!にこれまた大感動し、オチェアーノでディナー。
腹が一杯になり、睡眠。
でも、なぜか悪夢にうなされ、起きてしまった流れで、
宿泊者の超特典と思われるミースマのリハーサルを鑑賞し、朝食後、シーにイン。
TOTの優先入場でアメフロに到着すると、開園時間になり、
超ダッシュの人々を眺めつつ、ファストパスをゆとりで発券し、その流れでスタンバイに並びます。
ワーキャーいいつつTOTを体感した後、アメフロのボールゲームでピンバッジのみを捕獲(苦笑)。
あれよあれよという間にファストパスの時間になってそのままTOTに再び並びました。
ところが、エレベータがシス調となり、時間がかかりつつの2回目のライドでした。
どこにどう乗ろうが面白いんですが、その後某ホテルへ戻りチェックアウト。
それから、買い物をしたり、アラビアンコースとのボールゲームで、デイジー姉さんのぬいぐるみを(相方が)取りつつ、TDS&TDLをぶらっとひと回りづつ。
運動会or文化祭の代休祭り(確かに学生のグループが多かった)の月曜日を体感して、まっすぐに帰宅しました。
ん、長い割には役に立たない情報でスミマセン☆
写真は、某ホテルからの朝の眺めです。
個人的には、ミッキーが一番真面目に取り組んでいたように感じました(さすが優等生)。
その他のキャラは、宿泊者からみられていることを意識して、がんがん手を振ってくれました。
いずれにせよ、宿泊者特典ですな。
でも、睡眠時間不足で、本気で辛かった。
というわけで、ひっさびさの更新です。
今回は、とある記念日でTDRに滞在しました。
日~月曜日でしたが、噂にたがわぬ秋の混雑っぷり(特に月曜日!)に驚きつつ……。
それでは、ほろ酔い加減なので、淡白にいきましょう。
当初の予定としては、とっておきの早起きしてTOTに乗る予定が、なぜかTDR到着は12時過ぎに。
そんなわけで、宿泊先の某ホテルの駐車場に停め、TDSにインしました。
その理由は、TOTの待ち時間チェック!
ボードを前に、「ほほぉ~」と眺めつつ、センターのFPを取り、リゾートライナーにてTDLへ。
16:30のハロウィンミニーのドローイングクラスを予約して、その流れでハローウィンパレード”スクリーム&シャウト”プラザルートにて鑑賞。
曲がいつものハロウィンとかな~り変わっていることにドキマギしつつ、でもノリは例年通りで、面白く鑑賞しました。
その流れで、キャッスルショー、「クーキースプーキーハロウィンナイト」の抽選へ。
ま、自分が引いたわけではないのですが、真ん中の最前列が当選しました!
うれしくなって、ディズニーファンとハロウィンのCDを購入し、TDSへ。
久しぶりにセンターを堪能して、某ホテルへ。
チェックイン後、ドローイングクラスへ向かいます。
いつもどおり、どちらの描いた絵が上手なのかを討論しつつ、これまたかな~りひさびさのグランドサーキットレールウェイを堪能。
その流れで、ハロウィンキャッスルショーを最前列で超感動の鑑賞し、某ホテルへ戻ります。
部屋の窓から観るブラビッシーモ(ほぼ完璧版)!にこれまた大感動し、オチェアーノでディナー。
腹が一杯になり、睡眠。
でも、なぜか悪夢にうなされ、起きてしまった流れで、
宿泊者の超特典と思われるミースマのリハーサルを鑑賞し、朝食後、シーにイン。
TOTの優先入場でアメフロに到着すると、開園時間になり、
超ダッシュの人々を眺めつつ、ファストパスをゆとりで発券し、その流れでスタンバイに並びます。
ワーキャーいいつつTOTを体感した後、アメフロのボールゲームでピンバッジのみを捕獲(苦笑)。
あれよあれよという間にファストパスの時間になってそのままTOTに再び並びました。
ところが、エレベータがシス調となり、時間がかかりつつの2回目のライドでした。
どこにどう乗ろうが面白いんですが、その後某ホテルへ戻りチェックアウト。
それから、買い物をしたり、アラビアンコースとのボールゲームで、デイジー姉さんのぬいぐるみを(相方が)取りつつ、TDS&TDLをぶらっとひと回りづつ。
運動会or文化祭の代休祭り(確かに学生のグループが多かった)の月曜日を体感して、まっすぐに帰宅しました。
ん、長い割には役に立たない情報でスミマセン☆
写真は、某ホテルからの朝の眺めです。
個人的には、ミッキーが一番真面目に取り組んでいたように感じました(さすが優等生)。
その他のキャラは、宿泊者からみられていることを意識して、がんがん手を振ってくれました。
いずれにせよ、宿泊者特典ですな。
でも、睡眠時間不足で、本気で辛かった。