満足してトロンとしてます
muddyの大好きなこの方が遊びに来てくれて
大興奮で大騒ぎして ハハに怒られても全く聞く耳持たず
帰ってしまったら 全エネルギーを使い果たしたのかこの顔(笑
楽しい時間はあっという間に過ぎますね。
これ、不審者侵入事件翌日の姿です
余裕というか、この日は暑かった! なので伸びてるだけなんですけど(笑
窓からの風を受けながら、こんな格好でお昼寝してました。
30度を超える暑さになったり、今日は冷たい雨だったりで
なんだか調子が狂いますが
ビビのこの姿が見れたら、もう夏も近いという感じ(笑
あれからビビは、夜中に何度も何度も侵入者が来た窓に見回りに行くようになり
見回りから戻ると必ず寝ている私のところに来て
大丈夫だったよ、頑張ったから撫でて撫でてといっているのか
撫で続けないと泣き止まず・・・私は毎日眠いです(涙
もう大丈夫だから、見回りはいいのよと誰かビビに教えてやって欲しい。。。
昨夜 2時過ぎでした、侵入者で大騒ぎ!
けたたましいネコの喧嘩声で目が覚めて また庭でよそのネコ同士が喧嘩かと思ったら
違う! ビビかもしれない!・・・・そう思って飛び起きて
パパがキッチンに着いた途端 『あいてる!!』・・・え?何が????
と言う前に、黒い物体が なんと!いきなり寝室に飛び込んできました!
あ・・・ネコだ! 掴んで外に出そうと思ったけど、かなりすばしっこくて
でも私の勢いに負けたのか、その勢いで家の中を走り回り
入ったところから出て行きました。
・・・呆然。 で、何で??
昨夜は暑かったのでmuddyの寝ているキッチンの窓を網戸にしていたんですが
そこの網戸を開けて侵入してきたみたいです。
muddyとビビが網戸に寄りかからないようにガードも付けているのに・・・
初めはキッチンでmuddyとビビと走り回っていたようですが
そうそう、その番犬muddyは、吠えることもなく一緒に暴れてました。
どちらかというと、番犬ならぬ番猫はビビだったようで、侵入者の毛が大量に落ちてました。
その後、1時間ほど勇者ビビは私の枕もとで
耳をピンと立て 眼を爛々と開いて かなり緊張した様子でした。
ビビにとっては、他の猫と戦うなんて初めてだったから、仕方ない。
寝ている凜も起きたけど、ベビーベッドに飛び込まなくてよかった!
眼でも傷ついていたらと思うと ゾッとします・・・
しかし・・・muddy、もしかして楽しかった??
muddyが こんなウレシイ顔をしているのは・・・
そうです、GW初日にダイスキなチャッピー家のみなさんとお散歩に行ったから!
前日から なぜか計画を察知して張り切りすぎだったmuddy(笑
緑豊かになった林を歩いて歩いて・・・
振り返ると 結構登ってきてました
どんどん歩く凜がいるので muddyはチャピママにお願いして
ひたすら走ったかと思うと 突然、見つけた蟻や川に目を奪われて動かなくなる凜を
追いかけたり捕まえたり抱えて移動したり・・・ゆっくり緑を楽しむどころではないけど
それでも山頂についたら シートを広げてゆっくりお弁当タイム
で、今頃ですが初めての集合写真(笑
犬と子供と大人がワタワタ・・・・
楽しい休日になりました チャッピー家のみなさん、アリガトウ!
床ゴロンの季節です
昨日は東京は20度を軽く超え、窓からの風は生暖かくてビックリ
muddyもクッションから降りて フローリングでゴロンとしました
あ~いつぶりだろう(笑)そんな季節かと実感・・・
なのに今朝はまたヒーターがついています
さて、今日は忙しいぞ~寒いし雨だけど張り切って行ってきます!
3・・・2・・
この後 静かに白目になっていったmuddy(笑
だけど暫くして 横で凜が「マニー ネンネネンネ」と指差して笑うので
片目だけ開けたりして ゆっくり寝ていられなかったりして
でも お互い様だね、muddy(笑
ビビが寝てますが・・・ちょっと布団が盛り上がってますね?
実は 凄い音で布団乾燥機をかけているんですけど・・・気がつくとすぐに占領されてます
どいてください、肝心なトコロが乾きません、肝心なトコロがね。
最近の凜は明け方起きて必ず大人ベッドに寝たがります
それはいいんですが、起きた時にオムツからシッコが溢れてしまって(涙
小さな地図をつくってしまうようなのです
天気も悪いし 花粉も凄いしで、乾燥機をかけるのですが
暖かい日も多くなってきましたが 冬のような寒い日もあって
ビビは凄い音にも関わらず 寒い日は布団に乗っかってしまってまったく乾きません
ゆっくり寝させてあげたいけど 地図は困るし・・・
昨日一つ大きいサイズのオムツを買ってきました さて今朝はどうでしょう
ビビです
私の気配を察知すると ベッドや出窓から飛び降りてきて顔を出します
そこからがビビのすごいとこ
階段をこうやって寝転がりながら ゴロンゴロンと降りてきます
「ニャアニャア」頭とか背中とか階段の淵にぶつけながら ズルズル ゴロンゴロン・・・
痛くないの??
遊ぼうよ、一緒に寝ようよ~
「洗濯物を干したらね」「洗い物したらね」というと
それが判るのか 私の後ろでこうしてずーっと待っています
一つ用が終わっても次にやることはあるのですが ビビは終わったと勝手に判断して(笑
さあ行こう!と くるっとカラダを翻して寝室へ誘います
じゃあ、先にちょっとだけ遊んじゃう?
モゾモゾ・・・こ、これは?!
昨日の東京は夏日になったけれど、一転今日はまた寒くなりました
まだ少し寒い日はくるでしょう 猫のビビにとってはまだまだ寒いようで
ちょっと寒い日は 私に早く一緒に寝ようよとずっーとついて回り 泣き続ける困り者
その声は 凜を寝かせることも遮られるほどなので
クッションで寝たのを見計らい、ひざ掛けを掛けてあげます
そうすると・・・夜までずーーーっと寝てるんです(笑
ちょっとめくってみると・・・
あ・・・いた(笑)眠そうだし、迷惑そうだし(笑
「ナニヨ!」そんな顔