goo blog サービス終了のお知らせ 

凜と生きる

犬のマディ(ラブラドール)と猫のビビ(ミックス)と凜(ヒトの子)との3匹のチビと生きるmuddymamaの生活記録

甘ったれ

2009-02-12 | muddy & bbe


いくつになっても 甘ったれ
ナデナデされたくって仕方ないマディ
きっと おばあさんになっても このままの甘ったれ
まあ それがマディらしさだったりするけれど



オートミール

2009-02-09 | muddy & bbe

オートミール、久しぶりに購入したら小袋に小分けされていました!!
これは便利!!・・・久しぶりっていつぶりだっけ・・??
そうでした、むか~し、マディのダイエットフードの候補にあがったんだけど
近所のどこのスーパーにも置いてなくて あまりに入手困難で 諦めたのでした。
今回は、またダイエットしているマディの為ではなく
凜の離乳食用に 買ってみました、これは便利!! お勧めですよ~。

そのマディ、現在の体重は・・・マイナス200g
え~始めてからトータルで600g・・・。
地道にいきましょう、ね、ね。




・・・・・。


寒くて寒くて・・・

2009-01-29 | muddy & bbe

パソコンのアダプターで暖を取るビビ
そう、暖かい膝が空いていないのでこんなところで。

狭くても 硬くても 暖かければ・・・



・・・って、オッサンじゃん!!
でも、ヒトも油断すると こんな顔してあくびしてますけどね・・・(笑


とうとうダイエット開始

2009-01-13 | muddy & bbe

なんと!
このヒト、体重4kg増えてました!!
お腹の辺りがモッサリモッサリしてきたと思ったら。
飼い主もヒトのことを言えませんが(笑
犬の体重に対して4kg増加は かなり体に負担がかかっているはず。
ここ最近 盗み食いも多かったせいもあり こんなことに・・・。

マディ、不服そうだけど、そんなことは言っていられないのよ
・・・と言っていた矢先、今朝キッチンに忍び込み
ビビのフードを盗み食い・・・・(汗
しかし今回は お皿に残っていただけだから少量だけど
でもキッチンも 少し改造する必要があるようで
近日強化予定です。


ガリレオボーン命

2008-12-22 | muddy & bbe

ビビがウットリしているのは
多分 中身よりパッケージが気に入ったようですが(笑

先日 マディの大好きなチャッピー家から お荷物が届き
おいしいイチジクのジャムや 手作りの梅干などのほかに
マディが大好きな 「ナイラボーン」の「ガリレオ」が入っていました
どのくらい好きかというと・・・毎日肌身離さず持っていて
お客さまや家族が帰宅するときは 必ず持って迎えにでるほど
これ、意外と重く、噛むと尖ってくるので
持ってこられると かなり危険で迷惑なんですが・・・

噛むのが大好きなマディにとって
犬用の噛むおもちゃで 2日ともつのはコレだけ
・・・なので 飲み込む心配もなく 常時置いておけるワケです

もう何代目かの ガリレオですが
先代と先々代のと並べてみました(汚くてスミマセン)



で・・・↓どうですか この前傾姿勢は!!! (笑



おまたせしましたマディさん
はい、どうぞ。



・・・・・。
(もう写りませんので 画像は無しです)

そうそう、こんなクリスマスカードが入ってました~
・・・・アレ?? 見たことある色黒なヒトですね(爆



実は先日 遊びに来てくれて たーーーくさん撫でてもらい
大満足したマディでしたが こんなにプレゼントまで頂き
チャッピー家のみなさん、本当にありがとう


ウチの消費量

2008-12-16 | muddy & bbe

そう、トイレットペーパーの消費量なんですが・・・



ウチはかなり凄いです、このヒト↓のお陰で・・・



・・・・ふざけている場合じゃアリマセン、マディ・・・。



そうそう、少し反省して。
今日、歯医者の麻酔でデロデロの口で帰宅すると
待っていたのは 大掃除でした(涙
久々やってくれてました、恐ろしくてためらったけど
写真に収めてみました・・・。



キッチンに入れないようにしていた金具が壊れていたんですが
椅子に引っ掛かって入れないだろうと油断して出掛けたら・・・!!!!
すっかりキッチンを堪能したようです、グチャグチャです。
ってコトは、毎日入れるか確認しているんですね、マディ !?

たくさん買って常温保存していた玉葱を
先日 全部食べ切っていたのが せめてもの救い、危なかった~。
ゴミ箱の扉も開け、ビビのドライフードの容器を開け
凜の離乳食用の有機野菜のおいしいさつま芋を2本完食し・・・
えっと、あとは何があったんだっけ!?
今からゆっくり思い出します、当然・・・今夜のゴハンは無しです!!


自前の毛皮で

2008-12-15 | muddy & bbe

急に真冬の寒さに突入した関東地方は手足が凍える寒さです
そんな時は こうして毛皮のストールで手足をすっぽり覆って



ほら、暖かそうです



「後ろで ウルサイのがやっとこ静かになりました
どいてくれたら あっちの暖かい膝に乗れるんですけど・・・
ムリそうだから、もう寝ませんか??」
・・・って、ビビさん、またライトの真下だから、顔が飛んでますよ


寒い日は(2)

2008-12-10 | muddy & bbe

こうやってまんまるになってます
散歩も行って 満足してグースカグースカと寝ています

いつのまにか クッションも無くなりました(笑
ええそうです、かじってかじって撤去されました
戻すにはかなりの修復を必要とするので 暫くはこのままです


寒い日は(1)

2008-12-09 | muddy & bbe

私の膝も 先客がいて乗れない時は・・・
こんな小さな手帳の上に 全身を丸くして上手に乗ります
冷たいテーブルより ヒトのいない椅子よりは
暖かいのかと 思ったら・・・
照明器具の真下なので 一応暖を取っているらしい(笑