goo blog サービス終了のお知らせ 

凜と生きる

犬のマディ(ラブラドール)と猫のビビ(ミックス)と凜(ヒトの子)との3匹のチビと生きるmuddymamaの生活記録

年に一度の動物病院

2009-04-14 | muddy & bbe

これは本当に とってもありがたいことなんですが
病気知らずのmuddyは 滅多に病院に行く機会がありませんが
一年ぶりに動物病院のお世話に・・・今回は狂犬病の予防注射
市で近くの公園などで開催している場所はたくさんワンコが来るので
凜を連れてはちょっと危険かと思い 動物病院に行ってきました

久しぶりに行くもんだから 病院もきれいに改装されていたり
システムも変わっていてオロオロ・・・(笑
でも無事終わり ほっとしました。

そうそう・・・体重は4kg落として現在22kg!!!
結構 頑張りましたね(笑


待ち人は・・・2

2009-04-01 | muddy & bbe

ここも待ちスポット(笑
よくマディもビビも気がつくと ここに座ってます、いわゆる待合室
ドアが勢いよく開くと 危険なんだけど
廊下の音がよく聞こえるからか 部屋が見渡せるからか
マッテマス!!! と、訴える場でもあるようです(笑


↓忘れ物のお花は 束ね直して義姉にもらってもらいました・・・


待ち人は・・・

2009-03-27 | muddy & bbe

フタリで ワタシには目もくれず
首をなが~くして待っているのは・・・そう、muddypapa。
熱い視線の先には扉があり、その扉がいつ開くかいつ開くかと
心待ちにしているワケです

『そろそろゴハンの時間なのに あのチビ連れて
お風呂なんか入っちゃってさぁ・・・前よりお風呂 長くない??』


抜けて春

2009-03-23 | muddy & bbe

抜け毛の山・・・
抜けても抜けても まだ抜ける・・・

あまりにゴッソリ抜けるので ビビもファーミネーター
一山できて うっとり満足げなビビもできあがり
猫の毛のマフラーとか いかがですか


温もりは・・・

2009-03-18 | muddy & bbe


普通 猫って暖房好きですよね??
ビビは ダメみたいです
このヒーター 電源はOFFの状態なので近づいていますが・・
湯たんぽも カイロも苦手です
他の生き物だと思っているのでしょうか !?
許せるのは ヒトの温もりだけみたいです(笑


疑惑

2009-03-12 | muddy & bbe

どうもこのあたりが怪しい。
この部屋が臭い・・・

ビビ!?
いつ頃からか この部屋の辺りがなんだか臭くて
ビビのトイレのような異臭が 日々強くなっており
ビビのトイレは反対側にありますが
なにか間違ってトイレしたのでは!? という疑惑が沸きました。
いえ、疑いたいワケではないけれど
疑わざるをえない臭いが・・・

部屋のあちこちを鼻を利かせて探したけれど
何日探しても見つからず 不安な毎日でしたが
とうとう発覚!!

それは3月1日の日曜日から置いてある
写真のバッグが どうも怪しい。
まったく疑ってもいなかったこのバッグ
muddypapaが 1日に鮎釣りに行ってから置いてあります。
生魚か!? と思うと怖くて開けられないのでmuddypapaに電話で確認。
「あ・・・おにぎりだナ」
・・・・・!!!!!
私がずーっと捜索しているのを知っていたハズなのに
全く忘れていたらしいです、おにぎりが入っていることを!!
やっと嫌疑が晴れたビビ、ごめんよ。
パパは帰宅後速攻 処理しておりました。

しかし、臭かった。


子猫?

2009-03-09 | muddy & bbe


いえいえ、ビビです(笑
なんだか小さくみえるけど、ビビです。
呼ぶと 飛んできてくれるビビです。

そう、凜に引かれそうになったビビです(笑



エコ犬?

2009-02-25 | muddy & bbe

ヨーグルトを食べ終わると
プラスチックの容器を洗う前にきれいにします。
その大事な仕事を得意とするのが マディ。
これって一応エコでしょ?(笑


やっぱりクッション

2009-02-23 | muddy & bbe


最近は、キッチンへの侵入もなく ゲーもしなくなったので
しまってあった大きなクッションを出しました。

これ、中のクッションが洗えないのと大きすぎるのとで
ゲーした時は大変で 一時しまってあったのを
引っ張り出してきました。



やっぱり 大好き(笑)白目で寝てます
なんだかもっともっと便利なクッションって
ありそうな気がするけど・・・なかなかないですね~。